見出し画像

#6.『進路を他人の軸で決める』 ヘタレなオレのエピソード

毎日note書き始めてから今日で6日目。


このnoteは、自分のヘタレな部分や、カッコ悪い部分を率直に表現して、それを受け入れることができると、もっと生きやすくなるんじゃないかと思い、書いています。


今日の、ヘタレなオレのエピソードはこちら↓↓


​【進路を他人の軸で決める】


高校1年生の頃、

付き合っていた彼女が年下だったので、県内の大学に進学すれば、進学後も近くにいられると思っていた。


2年生の頃は、

スポーツが唯一できたから、体育の先生になりたいと漠然と考えていた。


3年生の頃は、

当時の彼女が名古屋の大学に行きたいと言えば、名古屋の大学を。東京に行きたいと言えば、東京の大学を探す、そんな感じだった。



けど、3年生の頃、保健室がクラスのすぐそばにあったため、よく訪れ、先生との雑談を楽しんでいた。その中で、保健室の先生になりたいという気持ちが生まれた。ヘタレな部分があるからこそ、他の生徒の悩みや気持ちを理解できるのではないかと思った。


しかし、調べていくと、男性の保健室の先生は当時全国でわずか5人しかいなかった。それを知って、自分には無理だと諦めた。


この時点で、ヘタレだ。

諦めるのが早い。



そんな時、またフラッと保健室で雑談してる時に、進路の話をすると、先生から、看護師からでも保健室の先生になる道もあると教えてもらった。その言葉に、希望の光が見えたように感じた。


けど、受験が迫ると、現実とのギャップが浮き彫りに。オレの成績では、看護系の大学には進めそうもなかった。彼女が東京を選ぶということで、東京を選ぶことに。家を出たい、という気持ちだけで、


東京ならどこでもいい


そう思い、当時偏差値40程度だったため、その学力で受かりそうな経済学部や経営学部を5つほど受験した。


結果は、全滅だった。



人の意向に流され、自分の本当の気持ちを忘れてしまっていた。



今振り返っても、

自分の人生、自分が進むべき道を他人の軸で決めている。


家にいたくない、という逃げの選択で進路を決めている。


ホントに、ヘタレだ。


けど、この傾向は今でも続いている。

自分の意志よりも周りの意向を重視してしまう自分がいる。



周りを大切にしていると言えば、聞こえはいいが、

本質的には、自分で決めることを避けている。


ヘタレを大きく変えることはきっとできないかもしれない。

このまま付き合っていきながら、ほんの少しだけでも、自分の気持ちを大切にした選択を増やしていくことが、これからの人生にとって大事なんじゃないか。


そう、高校時代の進路の決め方を振り返って、気づいてきた。




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

残り94本、いろんなヘタレなエピソードを書いていこうと思います。


よかったら、また見てみてください🍀



SAKAMO / 坂本岳之


読んでいただきありがとうございます。もし心に残る言葉があれば、サポートしていただけると嬉しいです。今後も応援を励みに書いていきます。