見出し画像

#93.『子育ての前に自分』 ヘタレなオレのエピソード

このnoteは、自分の弱さや恥ずかしい部分を率直に表現し、それを受け入れることができれば、人生の質が高まるのではないかと思い、100日間書くことにしました。

今日で93日目。

今日のヘタレなオレのエピソードはこちら↓↓

【子育ての前に自分】


最近、子育てに関するYouTubeを見た。

これはすごくいいな、そう思って実践しようとした。

そして、今日、娘と一緒にやってみた。

やっみたのは、抽象的な2つの概念を挙げて。そこから具体的なものを考えるエクササイズだ。

これをやるとクリエイティブになるよ、そんな風に研究として明らかになっているものらしい。

例えば、赤くて丸いものは何だ?

のようなものだ。

それを、散歩しながら、いろんなパターンでやってみた。

青くて大きいもの何だ?

三角で大きいもの何だ?

丸くて長いもの何だ?

などなど、一緒にやってみたが、

思った以上に自分が出てこないのだ。


娘が答えることが、そんな視点もあったのかー、と思うことが多かった。

目の付け所が違う。

自分がいかに、普段から凝り固まっていたのかがわかった。


他にも

•親切なことする日を作る
•ネガティブな感情も受け入れる
•1日の中で良かったこと3つ挙げる

などなど、自己肯定感を高めるため、柔軟な思考ができるようになるため

そのためのエクササイズがいろいろあるのだが


それを娘にさせよう。

そして、これはかなり良さそうだから、どうやったら妻が娘に対して実践してくれるだろうか。

YouTubeをどうやって見てもらおう。

そんな風に思ってしまったのだ。

自分で積極的に娘にやるでもなく、妻にしてもらおう、妻に任せよう、そんな風に思ってしまった。

自分で娘と取り組んでいこうではなく、妻にさせよう、なんて、なんとヘタレだ。


妻は最近、子育てで悩んでいて、まさにこのYouTubeに、今の状態を改善するための解決策、全部のってるから、見てもらってやってもらったら良くなるよ、

そんな風に思った。

自分でやらないための都合のいい言い訳が思い浮かんだのだ。


そのYouTubeの中でも、親の姿勢が大切だと話されていた。

普段の親の発言や姿勢、それがクリエイティブに考えているか、哲学的に考えているか、柔軟に考えているか、

その発言や姿勢を子供は見ていると。


子供にさせる前に、まず自分なのだ。
妻にさせようの前に、まず自分だ。


ついつい良い方法が思い浮かぶと、人に使ってみたくなる。

自分に使わないを選択しようとしてしまう。

ここが、自分のかなりヘタレなところだ。

人に良さそう、そう思ったら、まずは自分からやっていこう。

自分に実践していくことから始めようと思う。

•抽象的な概念をつなげる
•親切なことする日を作る
•ネガティブな感情も受け入れる
•1日の中で良かったこと3つ挙げる

普段から、まずは自分が意識してやっていこう、そう思ったよ。


------------------------------

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

残り7本、いろんなヘタレなエピソードを書いていこうと思います。

よかったら、また見てみてくださいね🍀

SAKAMO / 坂本岳之



読んでいただきありがとうございます。もし心に残る言葉があれば、サポートしていただけると嬉しいです。今後も応援を励みに書いていきます。