見出し画像

お諏訪大社(秋宮)

RubyKaigi 2023からの帰路に、ちょうど通り道()だったので、お諏訪様にお参りしました。

お諏訪さまは、たくさんある!

訪問に向けて調べるまでまったく知らなかったのですが、「諏訪大社」というのは1つの大きな神社のことではないのですね。
諏訪湖のかなり南に「上社」とされる本宮と前宮の2つがあり、諏訪湖の北東側に「下社」とされる秋宮と春宮があり、これら4つの神社をまとめて「諏訪大社」と呼んでいるそうです。

今回は秋宮に

時間の都合上、4つすべての神社にお参りするのは難しそうだったので、今回は秋宮にお参りすることにしました。駐車場の便が良さそうだったことと、お参りするのにこう言っては何ですが、、、ドラクエウォークの「おみやげ」が秋宮に設定されていたので、、という理由で・・・。

参拝

広くはない境内に入ると、大きな注連縄のある神楽殿が目につきます。両脇を立派な狛犬に守られています。
左右奥には、「御柱(おんばしら)」が見えますね(写真では、左側の狛犬のすぐ右と、左側の狛犬の右側)。

「諏訪大社下社・秋宮神楽殿」(文化遺産オンライン)
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/121997

その奥には、御社殿です。左右の片拝殿に挟まれ、中央にあるのは宝殿だそうです。美しい。

御朱印を頂戴

もちろん今回も御朱印を頂戴しました。「秋宮社」と押されているのを見ると、やはり四社すべてにお参りしたくなってしまうところですが、今回はスケジュールの都合でぐっと我慢。改めてお諏訪さんに伺うときの目標として、楽しみに取っておこうと思います。


諏訪大社秋宮御朱印


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?