見出し画像

【プラモデル】クシャトリヤはじめました


長久手市の行政書士、酒井洋一です。

普段は相続・遺言のお手伝いや不動産のお仕事をしています。

noteでは、専門的なコラムや私が普段考えていること、趣味のことなどを綴っています。



次のプラモデルはHGクシャトリヤでいきます!

箱デカすぎ問題。
実に通常の2倍の大きさ。
置く場所に困るよ😅
でも入っているパーツが大きいだけで、パーツ数はHGです。

細かいパーツを除いて大体組み上がりました。

クシャトリヤ、かっこいいですよね。
加えてマリーダさんとジンネマンの涙なしでは語れないストーリー。
ガランシェール隊がこのアニメの主役だと思っています。

ガンダム作品の中でもガンダムUCは屈指の出来でとても好きな作品です。

各パーツヤスリがけで丁寧に作ってます。
パイプはガンダムマーカーのイエローゴールド。
モノアイはハイキューパーツ貼り付け。
エングレービングは気合いの筆塗りです。

初代ガンダム(横浜ガンダム)と並べてみました。
クシャトリヤ、デカい・・・。

ジオンはやっぱりこの曲線を多用したデザインが素晴らしいですね。


このあとはデカール、スミ入れ、ウェザリングとやっていきます。
完成したらまたアップしますね。


最後までお読みいただきありがとうございました。
気軽に「♡スキ」を押していただけると嬉しいです。大変励みになります。
フォローもぜひお願いします。
noteを軸に皆様と交流を深めたいと思っています。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

#つくってみた

19,155件

そのお気持ちに感謝いたします! 頂いたサポートは勉強のための書籍代や活動費など自己研鑽に充てさせていただいています。ありがとうございます。 面白い、役に立った、考えさせられるな・・・など、立ち寄って頂いた方になにかお返しできるような記事を書いていきたいと思います。