見出し画像

マクドナルドの朝

早朝に新宿に行く用事があった。朝の空気の匂いってどこか特別。風も涼しくテクリテクリと快適に…。

用事の前にマクドナルドで朝ごはん。朝早くからお客さまが結構いるのにちょっとビックリ。
エッグマックマフィンをセットでたのんだ。

最近ずっとセットのサイドはグリーンサラダにしていたけれど、ひさしぶりにハッシュブラウン。お供にミルク。
テキパキ料理がトレイの上に並べられてく。
番号呼ばれてとりにいき、手渡されたトレイの上を見てニッコリしました。
マフィンもミルクもハッシュブラウンも、すべてがボクの方を向いて置かれていたのですネ。こういうことって滅多にないから、今日はなんだか幸先がよい。

エッグマックマフィンの包み紙をとくと、中からコロンとマフィンがでてくる。目玉焼きにハムにチーズが挟まって、油の香りがふわっと漂う。

マフィンがおいしい。

噛むと前歯に当たるとうもろこしの胚芽の粒粒。
唇をひっかくようにして口の中へと転がり込んで、生地はふっかり。
なのにしっかり噛みごたえがある。

噛んで噛んで、徐々にとろけて自然な甘みがでてくるところはオキニイリ。
卵の白身がムチュンと歯切れる。
珍しいかな…、黄身の芯の部分が半熟でねっとりとろけて舌の上でかたまっていく。
ハムが結構頑丈でネ。
噛み切れるようでいて噛み切れず、無理やりひっぱると全部ベロンと引きずりでちゃう。
断面みるとハムはこんなに薄いのに、存在感は抜群で味も香りも力強い。チーズも香りやコクが強くて科学の力を感じちゃう(笑)。

それからハッシュブラウン。

なんでこんなにおいしいんだろうなぁ…、って食べるたびに感心しちゃう。
ガリッとしてる。ザクザクしてる。ホクホクでもあり噛み続けるととろとろになる。焦げたデンプンの香りに油の風味、じゃがいも自体の香りも混じって、塩の加減もほどよくていい。
フレンチフライよりハッシュブラウン。
朝だけじゃなく一日売ってくれれば小腹満たしにマクドナルドにこれるのに。そうしないのはボクの健康を気づかって…、と思うことにする。マクドナルドさんありがとう。

最後のひと口分のマフィンにハッシュブランをひとかけ挟んで一緒に食べた。ミルクをチューっと飲み干して、ゴミの仕分けもしっかりしました…、さて仕事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?