見出し画像

オレンジチキンにフライドライス、ミックスベジで昼ごはん

お腹が空いてパンデックス。

都内では渋谷のだけにある小さなアメリカ。
フードコートはさすがににぎやか。パンダエクスプレスにも10人ほどに行列がある。
びっくりしたのが店舗スタッフが全員日本語ネイティブじゃないということ。
たしかにインバウンドさんが多くて英語が話せることが今の渋谷ではアドバンテージ。アメリカ旅行をした感じになれるところも悪くない。
いつものように「bowl for here, fried rice and mix vege, orange chicken」で1100円。

真っ赤なボックスをぶらぶらさせてルーフトップで食べることにした。

蓋を開くとオレンジチキンがゴロゴロ見える。

これが大好き。これを食べにパンデックスに来るって逝ってもいいくらい。
ガリガリに揚がった鶏肉。
甘酸っぱいタレを絡めて仕上げてて酢豚を鶏肉に変えたような仕上がりだけどほど良き酸味や甘みが独特。オレンジっぽい香りも爽やかで思い出すと食べたくってしょうがなくなるオキニイリ。

オレンジチキンの下にはミックスベジタブル。ブロッコリにカリフラワー、ニンジンそれからズッキーニ。塩味のタレがからめられててニンニクが結構効いてる。

一番下のフライドライスを掘り出してパクリパクリと食べてお腹がほどよく満ちる。

渋谷の町のオキニイリ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?