見出し画像

大相撲初場所後雑感~この時代の名は~

    大相撲初場所。貴景勝の優勝で終えた。
横綱を怪我で欠き,正代,御嶽海も低迷。
    重圧を一身に背負わねばならぬ中,立派な成績だと思う。
 
 
    そして,惜しくもあと一歩及ばなかった琴勝峰や阿武咲の活躍も見事だった。
    全ての力士に今場所も命を削って盛り上げてくれたことに感謝したい。
 
 
    さて,貴景勝が大関の意地を見せて締めた場所となったが,昨年の若隆景や逸ノ城,玉鷲に阿炎と,毎場所のように主役がころころと入れ替わる近頃の展開を皆さんはどう見るだろうか。
 
    古くは柏鵬時代(柏戸・大鵬),近年では青白時代(朝青龍・白鵬)とその時代の名になるほどの圧倒的な存在感を放つ横綱が君臨していたころは,ダークホースの出現などそうそうあるものではなかったはずだ。その点,群雄割拠の不安定な場所が続いているといえよう。
 
    これを「スター不在」と不満を隠さない人の言い分はよく分かる。
    今思えば,白鵬が賜杯を独占していたころは,間もなく歴史の名ともなる力士の雄姿をリアルタイムで見れた贅沢な時代だった。
 
 このような時代に対するノスタルジー。理解はする。だが,私は待ったをかけたい。
 断言する。スター不在は「退屈時代」ではない。
 
 白鵬の連勝が止まったとき,稀勢の里に割れんばかりの歓声が注がれたことは記憶に新しい。
    近年におけるファンの最大の愚行(と個人的に勝手に思っている)白鵬黒星後の万歳、なんてこともあった。
 白鵬の全盛期,すでにファンは次のスターを求めていた。
 白鵬が勝って当たり前であることに,飽きを感じていた。
 
 スター不在の時代は「スターが欲しい」
 絶対的なスターがいると「番狂わせが見たい」
 
 大相撲ファンというのは気楽で贅沢で勝手な生き物であるとつくづく思う。
 
 だからこそ,命を削って文化を支えている全力士に改めて敬意を示すとともに,
 場所の行方を全く占えない,日替わりならぬ「場所替わりスター時代」を存分に楽しみたいと思う。
 
 そうすることで,スター誕生後はその有り難味を嚙みしめられると思う。
 
 
 あぁ初場所楽しかった!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?