見出し画像

Creepy Nuts「のびしろ」を聴いて気づき始めた自分の伸びしろ

 Creepy NutsはYouTubeを見ているときにアニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニングテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」がおすすめされ、妙なリズミカルさとハイテンポでハイテンションな曲調に魅了されて繰り返し聴いたのが最初だ。この魔術的なBling-Bang-Bang-Bornという歌詞の繰り返しに、私はぐいっと胸ぐらを掴まれてあちら側に引き込まれたような気分だった。
 Creepy Nutsはヒップホップジャンルになるのだろうが、静かな曲、それもヒットが少ないインディーズの曲ばかり聴いていた私には、その点で選択肢になかった。YouTubeにサジェストされて、初めて聴いてみようかなと思ったのだ。興味がなくてもいつのまにか取り込まれる現代の文化の面白さと、Webの世界がいかに広いかを思わせる出来事だった。

 「Bling-Bang-Bang-Born」には満足したので、他のCreepy Nutsの曲もSpotifyで漁ってみた。「友人A」「堕天」のようなちょっと下品で馬鹿馬鹿しい曲もあれば、「フロント9番」のような赤裸々な女心を歌った曲もあり、「ばかまじめ」のように軽いテンポの気楽な曲もある。どれもだいたい気に入った。怨嗟も自慢も欲望も正直でリアルなのがCreepy Nutsの曲のよさだと思う。
 そして前々から評判になっていて、この際聴いてみるかと聴いたのが「のびしろ」である。ラップと歌担当のR指定の歌い方は少々癖があるときがあり、曲調によっては好みではないときもあるのだが、「のびしろ」もそうだった。私は「のびしろ」を最初から好きではなかったのである。

 けれど車のカーステレオでCreepy Nutsをシャッフル再生すると、曲が数パターンある「のびしろ」は他の曲と比べても再生される比率が大きく、嫌でも耳に入ってくる。それで何度か聴くままにしていた。
 できるようになったことを明るく軽やかに歌っている。女の子の口説き方、上手なぶつかり方、慕われ方嫌われ方……。何度も聴いているうちに、好きになってきた。この曲は、できるようになったことがたくさんあるから自分には伸びしろがある、伸びしろしかない、という曲なのだ。

 急に科学の話になるが、人間の脳はいつまでも成長し続けるそうである。つまり大人になればなるだけ、年齢を重ねれば重ねるだけ、精神的に成熟するし、勉強でも覚えることが増えるのである。
 最近になってこのことを知り、「『のびしろ』のことだ」と思った。人間は大人になるだけできることが増えるのである。本当に年齢を重ねても伸びしろがあるのだ。

 Creepy Nutsはそれにどうやって気づき、曲に落とし込んだのだろう。私は自分に伸びしろがあるというのは最近になってようやくわかるようになった。
 三十歳を過ぎてからのことだ。周りの反応や後の影響などを鑑みながら発言したり発言を控えたりする。昔は意味のないこととして嫌悪していたが、意識して笑顔を作る。子供や成熟できていない大人とうまく接する……。できるようになったことがたくさんあるのだ。
 伸びしろは誰にでもある。そして「のびしろ」は名曲である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?