見出し画像

クリスマスがやってくる@デンマーク【Spending】

ハロウィンが終わったら、もう気分はクリスマス。
街にクリスマスがあふれ出します。

クリスマスを前にデンマークでの私の日常を集めてみました。

クリスマスホリデーが待ち遠しい。
準備を始めましょう。
祭りだ。まつーりだー。

クリスマスリース。
よく自宅の出入り口のトビラに飾られているのが見られます。
マーケットはデザインも数も豊富。


5mくらいのモミの木に装飾。
クリスマスって感じがしますね。
スーパーのキャラクターもクリスマス仕様に。
犬。
シュナウザー的な?

シュナウザーと言えば、シュナウザーはシュナウツァーとも呼ばれます。

また種類が豊富。
ミニチュアシュナウザー
スタンダードシュナウザー
ジャイアントシュナウザー
など、シュナウザーシリーズがあります。

あと、なんでかわかりませんが大型犬より小型犬のほうが長寿。
なんででしょう?

さて、スーパーの中を見渡します。

クリスマスビール🍺
サンタは飲めるひとなのか?
毎日1つずつ開けていくおもちゃ箱シリーズ?
サンタのワークショップというのが、クリスマスまでの毎日の子どものお仕事でおしゃれな感じ。
クリスマスお菓子もスーパーに充実。


建物やショーウインドウもクリスマス仕様
街全体でクリスマスの気持ちを高めてくれます。
ショーウィンドウの中は小人の夢の世界。
ここにもクリスマスの生活。
クリスマス小物もいくつか買ってみました。
でもこちらは、迷って買わなかった小人。
モミの木(生)
Coca-Colaもクリスマストラックで。


プレゼントを持ってやってくるよー。

お祭りですね。
学校や会社の職場でもクリスマスパーティーが開催されるようです。

うちの近くの掲示板でも「パーティーのお知らせ」や「パーティーがあるから少しうるさくてもごめんね!」という張り紙がちらほら。
力の入れ方が違う。

祭りです。祭り。


クリスマスがぞろぞろとやってきます。
あと少しでクリスマスホリデー。

それでは今日も良い一日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?