見出し画像

稼ぎたかったら自己投資は必須のリスクと割り切ろう![#006]

いらっしゃいませ!

50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。

今日はクリスマスイブですが、在宅ワークでWebライターなんていう仕事をしていると、全然そんな実感がありません。

というわけで、今日も平常運転でお仕事に邁進しています!


リスクのないビジネスはない

先日こんなTweetをしました。

これは、私も所属するオンラインサロン【フリーランスの学校】を主催する、Voicyなどでも活躍されているしゅうへい氏の講演会についてのTweetです。

これは、現在しゅうへい氏が行っている全国行脚講演会が私の現在の地元、神奈川県の横浜でも行われるということで、ぜひご一緒しませんか?

ということを呼びかけたTweetです。

とはいえ、開催日時は平日の1月13日木曜日14時から。

Webライターに限らず副業でネットビジネスに勤しむ普通の社会人にとっては、有給なりを取得しなければ参加は難しいでしょう。

では、あきらめるのか?

というところで、ちょっと考えてほしいんです。

ビジネスというものは、何らかのリスクを取らない限り絶対に稼げるコトはありません!

それは設備投資や活動費の確保であったり、準備にかける時間であったりと、何らかの投資が必要です。

「勉強」という自己投資もまた然り。

なんのリスクも取らずに稼げるなんて、そんな都合のいい話はないんです。

自己投資というリスク

かつて私が飲食店を経営していたというお話は、何度かこのnoteでもしたことがあるかと思います。

飲食店経営という店舗型ビジネスは、店舗の取得や設備投資といった開業資金に加え、原材料費、光熱費、人件費と、運転資金も膨大に必要です。

その割にはみなさんが想像する以上に地道なビジネスなため、ハイリスク・ローリターンのビジネスといえるかもしれません(時代性もありますが)。

それに対してWebライターやブロガーなどのネットビジネスは、開業資金もパソコンとネット回線の用意程度で、運転資金もほとんど必要ありません。

それでいて収入は努力次第で天井知らずの部分もありますので、いわばローリスク・ハイリターンのビジネスです。

だけど、あくまで「ローリスク」であって、「ノーリスク」ではありません。

特に「勉強」という自己投資に時間とお金をかけられない人で、稼げるようになった人を私は見たことがないです。

今はYou Tubeやブログなど、無料で手に入れられる情報は世の中にあふれています。

そうした無料情報をかき集めているだけでも、学ぶコトは十分にできるでしょう。

しかし、それはあまりに時間効率が悪く、しかも真に有益な情報の中には無料では手に入らないモノがたくさんあるのも事実です。

特に初心者のうちは情報を精査するすべも知らないでしょうし、ただ闇雲に無料情報をかき集めるだけでは、なかなか身のある学びにはなりません。

もっとも、すべての有料商材がいいというわけではなく、それを見極める目も初心者のうちは持ち合わせていないコトのほうが多いでしょう。

だからといってすべてを無料で済ませるコトは、けして賢い選択ではない。

適正なリスクを取る。

ビジネスにおいて成功する秘訣は、ここに尽きます。

設備や運転資金などへの投資が必要ないネットビジネスにとって、もっとも大切になるのは「自己投資」です。

学ぶこと、情報を得ること、人とつながること。

これらのコトに適正な金銭的、時間的投資を行うことは、必ずその後の自分に返ってきます。

有料課金先一例~サケサカの場合

例えば、私サケサカの場合は次のようなモノに有料課金をしています。

・オンラインサロン会費
副業の学校WEBライター講座
Webライター向け商材
・Canvaプロプラン
写真ACプレミアム会員
・GRCベーシックライセンス
・日経新聞電子版
・日経クロステック
・日経ビジネス
・You Tubeプレミアム
などなど

もちろん、それ以外にも書籍などもたくさん購入しています。

オンラインサロンでは共にガンバる仲間との交流でモチベーションをもらい、講座や商材ではスキルアップの学びを、各種有料ツールでは時間効率化と情報の質アップをと、そこから受ける恩恵は計り知れません。

もう一度いいます。

適正なリスクを取らずに稼げるようになるビジネスなどありません。

私の課金先はあくまで一例ですが、各々自分にとって真に価値ある有料商材があれば、迷わず自己投資のためにもリスクを払ったほうが、成功への最短ルートを駆け上がれるモノです。

ただし、どれだけ優れた有料の情報があったとしても、それを実際の行動に落とし込み、価値ある情報へと変えるのはあなた自身です。

情報があなたを稼げるように変えてくれるわけではないコトだけは、忘れないようにしてください。

自分自身に適正な投資を行って、稼げる未来を手に入れようではありませんか!

では、また明日!

サケサカ活動報告

■Twitter/サケサカ@50代デビューで月収50万円突破のWebライター

■ライター実績/ポートフォリオ

■ブログ/50代のライター生活

■standFM/50代の学びBAR

■You Tube/50代の学びBAR(準備中)

■ライターのためのオンライン交流会(無料)/ライターズバー

■50代からの人生設計を応援するコミュニティ(無料)/50代の学びBAR

■提供サービス/プロライターによる添削サービス

この記事がお気に入りいただけたら、「スキ」やコメント、フォローをしてくれれば泣いて喜びます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?