今日の日記からの抜粋

NHK君の声が聴きたいプロジェクトで、ほかの子供たちの声を初めて聞いた。

私だけじゃなくて、他の子供たちも、こんな社会にしたい、そんな世界になったらいいなっていう未来があって、みんなそれぞれ、こうなって欲しいって思ってる。

自分が社会に対してモヤモヤしていたことを、他の人も感じてたんだ!と嬉しかった。あと、自分は知らなかった悩みを沢山知れて、目に見えない問題があるんだな、私含め、周りの大人たちの考え方から徐々に変えていかなきゃなって私も思えた。

アナウンサーが、子供の声を代読してくれて、その一つ一つに共感する。わかる、わかる、分かる、の連続。

今まで、人の声に耳を傾けたりなんかしなかったのに、一人一人の声を理解したいと思う気持ちが、最近生まれてきたのだ。
理解したい、理解したいからと、相手の気持ちを深く深く考えるようになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?