見出し画像

本物のとうめしを食べてみたい。

日本橋のお多幸というお店のとうめしをご存知だろうか。


ごはんの上に味の染みた豆腐がどーんと乗っている食べ物だ。


初めて写真で見た時は衝撃的だった。豆腐が好きな私には堪らない。


普段勝手にアレンジして創作料理チックなものを作ることが多いが、今まで思いつかなかった食べ方だ。


ありそうでなかった逸品ではないだろうか。


年末にお多幸に行くという話が友人との間で出たのだが、時は忘年会シーズンである。残念ながら予約が取れず行く機会を逃してしまった。


そこで、自分で作ってみることにした。

とうめしなるものを食べたことはないが、クックパッドを見れば再現レシピは載っている。


昨日の夜に作ってみたのだが、そのとうめしがこちらだ。

前に作った炊き込みご飯があったので、その上に、めんつゆや醤油、みりん、お出汁で煮た豆腐を豪快に乗せた。


うーん。見た目はなかなか美味しそう。

味も美味しかった。だが、余計に本物の味を知りたくなってしまった。

その上で自分なりに再現してみたい。


私は父親の影響か、アレンジしたり作ってみたり、クリエイティブなことに興味がある。

(昔、父親はよく冷蔵庫が入っていたダンボールで家を作ってくれた。)


料理の楽しさもそういうところにある気がする。

これからも新しい美味しさを見つけていきたい。

#日記
#料理
#とうめし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?