日記「親子関係」

 朝食は9時半〜、いよかん、コーヒー、ミックスナッツ、85%チョコ。
 昼食11〜12時半、おからクッキー、コーヒー、バウムクーヘン。73%チョコ。
 15〜18時、魚のすり身と根野菜を揚げたもの、ミニスコーン(バナナチップキャラメル)。スナック菓子(チェダーチーズ)、73%チョコ。
 夕食は18時半〜23時、茹でブロッコリー(マヨ)。握り寿司、焼き鯖、レバー、胡麻ささみカツ、カボチャとチーズコロッケ、エビグラタン。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ2時就寝、9時起床。
 アプリゲームで遊ぶ。
 猫を撫でる。
 Wi-fiを利用できる場所まで散歩。
 ピッコマ読書。
 キンブルの見回り。買い物。
 Youtubeを視聴。
 夜道を散歩。
 寝床でストレッチ、ドローイング。
 
 
 今朝もアラームで目を覚まし、アプリゲーム「Whiteout Survival」にログイン。ポチポチしてゴロゴロ。
 
 
 11時頃、実家に到着。そこのWi-Fiを利用してWi-Fiポイントを稼ぎつつ、ピッコマ読書。
 
 ピッコマで「アトム・ザ・ビギニング」の続きを読む。
 最新技術を注ぎ込んで作られたマスクを「シックス」が装着すると、一気に表情が豊かになるのね。無骨な能面から表情を読み解こうとするのが日本文化。だから、ハッキリした表情が野暮というか、無粋というか、邪魔にさえ思える。
 認識としては、「お茶の水ヒロシ」は全幅の信頼と愛情を我が子に注ぐママ感が強く、「天馬」は息子を超優秀な自分のサブ機と見ているパパ感。息子を自分の分身か何かと勘違いしているパパ、ちょっと昔のドラマに登場していた気がする。
 後者の組み合わせは、人間とロボットの境界がハッキリしている。これが健全な距離感だと理解しているけど、緊張感があるな。人命救助を第一とする「シックス」の暴走よりも、暴走の方向性を予測できない「天馬」が采配権を握っていることが怖い。
 
 その他、「もののがたり」には女子高生と女子大生が一人ずつ加わって、新章がスタート。これは、テコ入れと呼ばれるヤツだろうか。
 一方、「凪のお暇」には八方美人が登場。美人にも、生きづらさを感じている人がいるのね。共感はできないけど、ファンタジーではなく、実在していそうと思えるから面白い。
 
 
 父と二人でミライに乗り、キンブルまでドライブして買い物。
 バウムクーヘンの他、玉ねぎ、新玉ねぎ、魚のすり身と根野菜を揚げたもの、ミニスコーン(バナナチップキャラメル)、スナック菓子(チェダーチーズ)も購入。
 魚のすり身と根野菜を揚げたものを車内で食べながら、実家に戻った。
 
  
 
 夜は、父が閉店前の店で見つけてきた値引き商品を分けてもらった。バウムクーヘンは明日の朝に食べる。
 
 スマホとPCで日記の下書きを編集。PCで投稿。
 
 
 
 明日の朝もコーヒーを飲み、柑橘類とリンゴを食べる。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?