見出し画像

YouTube PV公開! でも左眼に異常発生!!

ご無沙汰しております。

今年も引き続き、あのいやらしい流行り病にかき回されている日常ですが、皆さんはお元気でしょうか?
うちなんか、90歳目前+大腸ガンの肺転移手術で事実上「片肺」の母がおりまして……いまのところ元気ですが、肺炎を起こすと間違いなくヤバイので(去年は大腿骨を折ってるし)、神経をすり減らしています。

●さんざんな日々

そして私。年頭に「今年は動く!」と宣言していたのに、さんざんでありました。

3〜4月が断続的な原因不明の腹下し。のちに、のど飴による食物アレルギー(杏仁、カリン)と、緑内障の目薬が主な原因と判明しましたが、頻繁に腹痛がきてトイレに駆け込むので、遠出はできず。

その後、5月の連休明けから6月いっぱい(以前、日付を間違えました)が「めまい」で、クルマの運転と川歩き&山歩きがドクター・ストップ。
幸い、脳の異常など危ない病気ではなく、耳石のかけらが三半規管に紛れ込む「良性発作性頭位めまい症」でしたが。

しかし「目安としては2週間で治る」と言われるものが、完治までなんと6週間! その間、冷蔵庫への食品収納中に壁や冷蔵庫へ激突すること数度。一度はマンションの外廊下から、裏の駐輪場に転落しかけました(怖

そして7〜8月は、皆さんご存知の通り、交互に来る猛暑と大雨で出るに出られず……2022年の夏は渓流釣り師と、鮎釣りの人にはツラかったですね。

●YouTubeでプロモーションビデオをついに公開!

とはいえ合間を見て、短時間ですが川に出られたときに、ビデオ機材などのセッティングを練習していたので、なんとか、そのときの素材や過去素材を、いろいろ繋いで「プロモーションビデオ」を完成させました。

https://www.youtube.com/watch?v=v7hDnJfkdfc

まったり感、旅情……。Fly Fishingのファンを中心に、多くの釣り人や自然愛好家、(英語字幕の追加で)海外の視聴者にも見ていただけるものを作ろう、と思っています。あと、できる限り釣り場は特定できないように(笑

https://www.youtube.com/@flyfishinginjapan

↑リンクです。チャンネル登録と応援の程、よろしくお願い致します。

チャンネルURLは独自のものが取れるようになったので、早い者勝ち! と「@flyfishinginjapan」なんて大きく出てみました。このくらいやって、自分を奮い立たせようと……。
(某・奥山氏あたり、なんか言いそうだけど、いいじゃん!ね?)

ちなみに日本の自然や文化(食文化を含む)も海外に向けて紹介して行くスタイルなので、対象魚も在来種にこだわっていきたいと思っています。が、2〜3月までの冬の間は、ヤマメ、アマゴ、イワナといった在来マス類の禁漁期間なのですよね。管理釣り場では釣らせてくれるところはあるけど。

ということで解禁までの間は、撮影/編集テストを兼ねた「プロローグ」を投稿して行く予定です(オイカワ釣りとかコイ釣り、ボラ釣り等に行けたらいいな〜と思っています。東京近郊で、いい対象魚と釣り場があったら教えてください)。

●なんと!左眼にも異常が……

とまぁいろいろあったのですが、ここでなんと。
9月になってから、健康だったはずの左眼にも異常発生……。急激に進む乱視で、それも次第に多方向に影が出る。

パソコンやスマホの「黒地に白文字」、バスの行き先表示は多重に重なって読めない。夜は街灯や信号、車のブレーキランプのLEDなどひとつひとつの光源が楕円リング状にキラキラと輝いている(キレイではありますが)。

そんな毎日を送る中、老眼鏡をかけたまま、ふと壁の時計を見たら……クッキリ見えて、どうやら「遠視」らしいと。

かかりつけ眼科に相談したところ、水晶体の障害からくる屈折異常らしく、左右差が大きいので、メガネでの矯正は難しい=たぶん手術、と。
(メガネを試したら、クルマがガードパイプ角に接触……遠近感が狂います)

まぁ、原因は「歳」なんですけどね…上手くいかないものです。
撮影も、より大変になる(メガネ類の掛け替えが手間! ピントの補正も……)と思われますが、何とか頑張ります。


フライフィッシング、および海川の小物釣り入門の実用記事を書いています。気に入っていただけたらサポートしてくださると励みになります。 (モバイル決済不可/note社経由したくない等の方はお問い合わせを。ギフト券などもご相談ください) もちろん出版企画は大歓迎します。