見出し画像

m1チップ搭載のmacでAndriod Studioのエミュレータが動かなかったので試行錯誤しました・。・v

結論:m1チップ用のエミュレータが別途で配布されているのでそれを使用しましょう。


こんにちは。さくです。

先日、新しいPCが欲しくなり、m1チップというどうやら何かがすごいらしいSoCを搭載している最新のiMacを買ってみました。
人生で初めてのmacです、すごい!おっきい!スタイリッシュ!!!(こなみ)

画像1



そんなこんなでセットアップを終わらせて、flutterを動かすためにAndroid Studioの環境設定をしていたところ問題が。
エミュレータを新規作成するに当たってAndroidのバージョンを選んでいるときのこと。

スクリーンショット 2021-08-02 23.08.57

右下に不穏な赤字で”No Emulator installed”との記載が。
その下の"Install Emulator"をクリックしてもどこにも遷移しません。
とりあえず無視して進め、作成したエミュレータを起動。

スクリーンショット 2021-08-02 23.09.53
スクリーンショット 2021-08-02 23.10.07

怒られました。

HAXM(Hardware Accelerated Execution Manager)が入っていませんとのことなので導入しました。
(HAXMの導入はこちら。結論から書くと多分これを導入することが回答ではない?)

導入し、意気揚々とAVD Managerからエミュレータを起動しようとするもまた失敗。
HAXMエミュレータはintel製のプロセッサじゃないと動かない?みたいなエラーメッセージが出てました。
(ここはスクショ忘れてました...CautionとかErrorとかじゃなくてPANIC‼︎!って書いてあってちょっと面白かった。無機物でもパニックなるんか。)


色々調べた結果、m1用のエミュレータが配布されていました。
(リンクはこちら)

リンク先のandroid-emulator-m1-preview.dmgをダウンロードしてApplicationフォルダにぶち込んで実行。なんかメッセージが出てきますがエミュレータは起動するし、AndroidStudio側で認識してビルドしてHotReloadもできました。

※リンク先のgitのアカウントの所属はGoogleになっているからこれはオフィシャルなんでしょうか...? すごく個人アカウントっぽいけど笑


m1がすごいらしいと聞いて買ってみたけどこういう弊害もあるんですね。
時間が解決する問題だとは思いますが...
おべんきょうになりました。

おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?