見出し画像

薬味たっぷり鰹のタタキ。

昨日の夜は鰹のタタキを薬味たっぷりでいただきました。

下に敷いた水菜もモリモリだったので、サラダっぽくもなりました(^∀^;)

水菜は、切らずに先に水にさらして、汚れを落とします。
水から上げたら根っこを持って振って、水気を切ります。
お店だと、そのまま振っても良かったのですが、おうちだとそうもいかないので、根元から真ん中で振って、真ん中から葉先で振って、2箇所に分けて水切りしました。
そして、適当な大きさ(口からはみ出さない長さ)に切ってお皿に盛ります。

私、ちゃんとした刺身の切り方知らないんで、アレなんですが…
今回は買ってきた鰹のタタキを尾っぽ側を左にして、斜めに包丁入れて、引き切りにしました。
引き切りとは、包丁を奥から手前に引いて切る方法。
左手をタタキに添えて切り、切れたら左手で、すぐお皿に持ってました。

刺身を切るとき、ノコギリのように前後に包丁動かしながら切ると、身がぼろぼろになるので、1回で切れなくても、同じ方向で刃を入れる方がキレイに切れます。

もう切られた刺身を買ってきても良いけど、サクで買った方が、いっぱい食べられます(笑)(デブの考え方w)
少し、手間はかかるけど(^_^;)

薬味は以前書いた、五味の要領で準備していただいて、後は上に乗っけるだけです❗

五味。|咲良 @forideals|note(ノート)https://note.mu/sakura_kaoru/n/ncf5ed468a04b

後はポン酢をかけていただきました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?