「反発」も「迎合」も、

真逆に見えて、同じ本質がある。

それは、

「外を基準にしている」

ということ。

内を見て、
「外とは違う」と言ったところで、
結局それは、
「外=基準」の存在を認めているからこそ。

純粋に「内」を見つめたら、
そこには一体、何があるのかな?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?