見出し画像

桜 美月ブランド誕生までの物語vol.9

これまでの続き

『SAMIE』黒パンツを毎日愛用している

_グレー 赤 誕生日 Instagramの投稿

(このヘアバンドも合わせて発売するよん)

見るだけでも嬉しいが自分で履くとルンルンする

日常で履くだけで心がルンルンできるなんてすごく幸せだ
\(^o^)/


ある時ふと思った、
このハートから作った「桜」の花びら

画像2

「なんだか窮屈そうだなぁ」

そうだ!花びらのバランスをもっとブラッシュアップさせたい!
望みが出た♪

頭からは、こんな言葉が聞こえてきた

「でもさ、、このハートからの花びらを作るのに、サイズやバランス感を作るのに苦労するし、手が釣りそうになるよ」

悪魔のささやきだ(笑)

手が釣りそうになっても、私はやりたい!

よりよりデザインが作れるなら楽しいしやりたいのだ

ワクワクうさぎ

こうやって、改良に改良を重ねて
物を生み出していくことが私は大好きだ

SAMIEの面白い所は、「桜」と「月」のロゴは決まっているが

その時の自分の感じ方によって
「桜」と「月」の形が変わってくるのだ

白桜ハーモニーT

普通会社のロゴやブランドのロゴは
変わらないものだけど

SAMIEは、普遍的要素を取り入れて
遊び心を持ってデザインを作っていきたい

デザインをしていると
すごく楽しくてあっという間に時間が経つ

一つ一つの工程を楽しんで味わいたいと思う

いざ、ハートから花びらを作っていくと一回目よりさくさく出来た

バランスを見つつ
「もっと高さがあった方がいいなぁ」
「もっとサイズは大きい方がいいなぁ」と
一つ一つ調整しながら作り上げていく

そうだ!

花びらと花びらの間を均等にとりたいから定規を取り出して
画面に定規を当ててやってみた(笑)

おー、不揃いだった花びらがキレイにバランスがとれてきた

すごい!ちょっと一人で感動した
( *´艸`)

最初の時は、何も考えず
ただ「こんな感じかなぁ」とデザインすることで精一杯だった


何日も何日も花びらが気に入らなくて、やり直ししたなぁ
なんだか懐かしい気分になった

花びらができたら、王冠を変えようと思った

月は、最初のデザインと同じで
王冠をもっとピカピカしている感じにしたいと思った

画像5

花びらの中央に王冠をつける理由は、

”自分の世界の主人公は自分だ”というのと
思い出してほしいと思いつけたのだ

服を着るたびに
”主役はいつも私”というのを
思い出して欲しい

画像6

新ロゴを印刷して眺めてみたら
これでパチッと自分の中でハマった感があった

続く

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『SAMIE 』は、私のオンラインショップにて発売いたします
オンラインショップもリニューアルします!
発売までもうしばらくお待ちください♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


『SAMIE』への想いを語っています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?