見出し画像

婚活沼で見つけた彼氏はお味噌汁男子だった。

3年ぶりに彼氏ができた。
優しくて、居心地が良くて、安心感がある人。
今までの彼氏とは全く違う。

今まで付き合った人は、出会って一瞬で惹かれるような魅力があって、会うたびにドキドキして、付き合えた時は「やったー!!」ってテンションが上がって。

まるでショーケースで一目惚れしたショートケーキのような高揚感があった。

甘いショートケーキには、依存性がある。

砂糖を摂取して血糖値が急激に上がると、インスリンという物質が分泌されて、血糖値を下げようとする。

すると今度は低血糖になり、脳がお腹が空いていると勘違いし、更なる糖分を欲するようになるのだ。

付き合った時が幸せの最高潮で、付き合った途端に彼の一挙一動で不安になって、依存的になってしまうところも、なんだか似ている。

でも今回お付き合いすることになった彼は、全然ショートケーキじゃない(いい意味で)。

ドキドキもキュンもない代わりに、最初から「なんかいいかも」っていう居心地の良さがあった。

出会い

マッチングアプリを開くのが、毎日の日課になっていた。

真剣にやるというより、SNSを開くのと同じような感覚で開くだけ。

「良い人いたら良いな(どうせいないだろうな)。」

惰性でやるのもどうかと思いつつ、手軽に出会える手段として取っておきたい。

何万人と会員がいるのに、身長とか年収とか、希望の条件を入れると一気に候補が少なくなる。

そこから、写真で見る限り生理的にNGじゃない相手を探すと数人しかいないし、そんな相手と運良くマッチングして、メッセージからデートに漕ぎ着けるのはきっと、砂漠で砂金を見つけるくらい難しい。

(もちろん、砂金を探したことはないけど)

そんな時に、もう一つやっていたデーティングアプリでリクエストを貰ったのが彼だった。

顔がナシではない
身長や年収が希望以上
行ってみたいお店

という感じだったので、会うことにした。

「まぁ会ってみよー」くらいの軽い気持ちで行ったけど、第一印象も悪くなかったし、凄く話しやすかった。

初対面とは思えないくらい居心地が良かった。

色んな話をしたけど、映画の好みも漫画の好みも合わなくて、共通点が見つからなかったのに「なんかいいかも」って思った。

1回目のデートの後また会いたいって言われ、二つ返事で「ぜひ!」って返した。楽しかったから。

しかし、2回目のデートが近づくにつれだんだんと憂鬱になってきた。

2回目アポの壁

前回のアポは楽しかった。また会ってもいいかもと思った。

でも、冷静に考えると色々引っかかる。

バツイチなのは良いけど、持ち家が遠い。
もし結婚するとなったらそこに私は住めるのか?
正直、嫌だ。

2回目のデートは、相手の出てきやすい新宿とか言われるのだろうか。

新宿あまり好きじゃないから嫌だ。

それに、まだ好きじゃないのに2回目に会って
期待を持たせてしまったら嫌だなぁとか考えていたらどんどんネガティブな気持ちになっていった。

「なんかいいかも」「また会いたいかも」

という最初に感じたポジティブな感情は消えてなくなった。

そして、来週の土曜でいいですか?というLINEが来たときも乗り気になれず、

その後に聞かれるであろう、何食べたいですか?を考える気にもなれず

返信をしないまま約束の前日が訪れた。

*****

「明日は予定通りで大丈夫ですか?」

リマインドが来て、やばいと思った。

どうしようかすごく迷ったけど、2回目会うことで失うものがあるとすれば、時間くらい。

会ってみる方が、会わないよりは可能性が広がるかも!

と自分を鼓舞した。

「返信遅くなってごめんなさい。予定通りで大丈夫です。何か食べたい物とかありますか?」

もう色々考えるのはやめて、彼に全振りした。
その後の彼の対応は、すごく優しかった。

「季節のパフェとかどうですか?」

パフェ好き。食べたいかも……。

私のテンションは少し上がった。

お勧めのお店もいくつかあるし、こちらから提案するべきかな。

でもあのお店は座席が狭いし、予約ができなくて並ぶから嫌だしなぁとか、あのお店は高いから嫌な印象与えるかなぁとか。

色々考え出したらまた返信できなくなりそうだったので、とりあえず、お店は提案せずにいいですねとだけ返した。

すると、彼は私に出やすい駅を確認し、お店の候補をいくつか送ってくれた。

どれも素敵で良い感じだったので、どこでも良いですと返した。

すると、予約ができるお店を選んで予約してくれた。

自分が家から行きやすいところよりも
私が行きやすくて、好きそうなお店を提案してくれて、暑い中並ぶのが嫌なのわかって予約してくれて……

あれ、なんかすごく優しいなと思った。

(後から聞いたら、プロフ写真に私がスイーツの写真載せてたので、パフェを提案してくれたらしい!)

2回目アポ当日!

お店が遠いからか、駅待ち合わせで一緒に向かった。

土曜のカフェタイムで、混んでいたけど、予約のおかげでスムーズに入れた。

メニューを選ぶ姿がとても楽しそうで、一緒にいるこちらもなんか楽しい。

たわいもない話をして、1.5時間くらいで食べ終わった後、この後どうするか聞かれた。

「特に予定はないけど、そんなに遅くならないうちには帰りたいかも。」

と正直に言ったら、じゃあもう帰りますか?と言われた。

(この人、あんな所から来たのに1.5時間でパフェ食べてもう帰るきか…!?)

「えっもう帰りますか?」

びっくりして思わず聞き返したら、じゃあその辺をお散歩して帰りましょうと言って、あたりの商業施設を見ることに。

会ったばかりの人とお散歩って気まずく感じることの方が多いのに、なんか楽しかった。

1時間くらい話しながら歩いて解散すると、その後また会いたいとLINEが来た。

3回目のお誘い

2回目のアポが楽しかったので、次も会いたいと思った。

その日の夜に次のお誘いが来て、私が観たいと言った映画を提案してくれた。

ぜひ行きたいですと返すと、この時間帯はどうですかと、上映時間のスケジュールが送られてきた。

どこの映画館だろうと思って調べたら、私がよく行くと言っていた場所だった。
(彼の家からはもちろん遠い)

1回目も2回目も、彼が食事代を出してくれたので、映画のチケットは私が予約しようと思ってたけど

「予約しておきますね」

と言って、彼が予約してくれた。
何でも私の都合を優先して、調べてくれるのが嬉しかった。

お返しという程でもないけど、友達から聞いた映画館の近くのお勧めレストランを伝え、映画の後に行きませんかと誘った。

提案を喜んでくれて、映画の終わる時間に合わせて予約してくれた。

一緒にいて居心地がいい
私が喜ぶことを率先してやってくれる

なんか、すごく良い人だなって思ってきた。

3回目、当日

映画館で待ち合わせた。

いつも一人で観るときは買わない大きなポップコーンを買って一緒に席に着くのがなんか楽しい。

久々に食べたポップコーンはめっちゃ美味しかった。

しかし映画はあんまり面白くなかった(笑)

映画が終わって、レストランに向かった。
事前に着いて場所を確認しておいてくれたらしく、こっちだよって誘導してくれた。

何食べますか?

相変わらずとても楽しそうにメニューを見ている。私も食べたい物を遠慮なく伝えた。

食事をしながら彼が聞いた。

「そういえば、映画は面白かったですか?」

私は一瞬、答えに詰まった。

私が観たいって言ったやつだし、
チケット代も向こうが出してくれたのに
こんなこと言ったらアレかな…

迷った末に、正直に伝えた。

「正直、コメディ感があまり好みじゃなかったです……」

聞いた瞬間、彼、爆笑。

そんなところが何かいいなと思った。

3回会って、すぐに好きって思ったわけではないけど「何かいいかも」が「何かいいな」に変わり、

もっと彼のことを知りたいと思ったので、もし告白されたらOKしようと思っていた。

そして、食事の後、夜景が見えるところで告白してくれた。

*****

彼はショートケーキ男子ではない。

目の前出されても「わぁ!」ってならないし、一口食べて「美味しいー!!」ってテンションが上がる感じもしない。

でも、何回会っても「何かいいかも」が続いた。
例えるなら毎日飲んでも美味しいお味噌汁のような感じ。

そのせいか、彼と一緒に食べるごはんはすごく美味しい。

まだ付き合い始めたばかりだから、結婚とかはどうなるかわからないけど、でも何かいいかもと思ってる自分もいる。

とりあえず今は、お味噌汁男子との恋愛を楽しみたいと思う。

さくら

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポート頂けると喜びます♡頂いた分は活動費にさせていただきます。