見出し画像

瞬き

こんにちは!仙波サクラです。

瞬きみたいなスピードで四月が過ぎていきました。恐ろしいことです。
今月も、noteを読んでくださってありがとうございました。来月も見に来ていたただけたら、とても嬉しいです。


* 最近の 百文字日記 *

百文字日記 ( 四月二十四日 )
どんなに口が達者でも、逆に口下手だったとしても、根底にある「その人のことをどう見ているか」は節目ごとに表面化するものらしい。大切にしているものを尊重し合える関係は、たとえその大半を理解できなくても、丁度いい温度で続いていく。
受け入れる愛情を持てない関係は、当たり前みたいに破綻していく。


百文字日記 ( 四月二十五日 )

慣れない画材に楽しみながら、苦戦中。画材が変わると、リズムが変わる。やっと少しだけ自分らしさのようなものが出てきて、うれしい日です。今日この作品を眺めながら、小説のような絵が描けたらいいなあ、と思いました。


百文字日記 ( 四月二十七日 )

感情は、訪れる。仕方ないのだ。浮かれても、沈んでも、過ぎるまで、過ごすしかないと思っている。蓋をすることはしたくない。良いも、悪いも、共に時間を過ごす。正しく、少しずつ、自分の中で燃え尽きていくまで見守っている。


* 百文字日記 *

こちらは無料マガジンです。


* 原画やグッズ・オーダーはこちらから *
次回新作販売は5/11(土曜日)です。


***

今月もマガジンを購読してくださった皆さま、ありがとうございました。
「百文字日記」や「詩と水彩」など、またnoteでは新たな試みも始めています。お時間のあるときに、覗いていただけましたら幸いです。

ここから先は

924字 / 4画像

¥ 300

もっとたくさんの人へ届けられる日まで。 いつも、ありがとうございます。