見出し画像

オニとヘビ一緒に出ないことを願う


最近目にしたテレビのCM
「これ知っている?」と今の若者が知らないものについて何かしらのバラエティで取り上げるという番組の告知らしいのですが、


コレ知ってる?アイテム全部知っているやつでした。
我々が「若者」だった時のやつ


「それお父さんが持ってたー」のお父さん世代なんですね。
ウフフ。

確かにうっかりすると、相談を受けている学生くらいの
子供がいてもおかしくない年齢なのか!とはたと気づく瞬間があります。
ま、タラレバの話。特に今の生き方でいい悪いもないかなぁと
思えるようになる今日この頃。

スマホなんてものもなく、携帯電話。iモードってやつです
なつかしー

今はLINEでメッセージをポーンと気軽に遅れていることを考えると
進化が著しいとビックリしちゃいます。

反面、気軽にメッセージが送れるのですが
「伝えたい事のニュアンス」が伝えきれてないとか
「これはどういうことをいっているのかしら?」と
やや不安だったり疑問に思う事があります。


つい二日前に読んだ本について、こんな本読んだんだよねとメッセージを送ったのですが何せLINEは文字数を多く打つと読みにくいはずなので
端的に書いて送りました。

返事が返ってきて読んでいると
「スマホが発達して国語力が弱っていますよね(的な内容)」
という一文が。

ん?

これは何を指しているんだろうか…と考え込んでしまいました。


まずは先方が
「国語力」について何をイメージしているのか?
読解力の部分?考える力のこと???書くも含むのかな?

そしてスマホが発達して「何が」影響したと思っているのかな?


そう、先方の文面からはざっくりしすぎていて
「私の書いた文面を受けて、どう感じてくれたのか」が
ふわりとしかわかりません。

おまけに私が「これで伝わるかなぁ」と書いた文面すらよくわからなかったのではないか?と不安が頭をもたげてきます。
端的に「書いたつもり」がなんだかわけわかんないものになってなかったかなぁ。

細かな「齟齬」が含まれている気ムンムン

まぁ
先方はそこまで深く考えずに書いたものなんだろうなぁと
思います。それはそれでいいと思うのです。

ただ最近LINEのあっさりした、いろんな方とのキャッチボールではちょっと物足りないと感じている内なる私もいるのかなぁと気が付きます。

ここって何を指しているの?
私の感想をどう感じてくれたのかなぁ?

直接聞きたくなっちゃっているのかもしれません。



今までは、面と向かって話をすることに若干、怖さがあったのですが
何だかこわさと言うより「もっと知りたい」が勝ってますね…
文面で終わらせないで
直接話してみようかな‥‥

違う「意味合い」がわかって面白いかも…わくわくしますー

これが吉と出るか、凶と出るかはお楽しみってことで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?