見出し画像

第30問:Salesforce認定アドミニストレーター

本講座はセールスフォース認定アドミニストレーター試験の過去問、模擬問題の解説を行なっております。

問題

組織のデフォルトのロケール設定を変更すると、何が影響を受けますか?回答を1つ選択して下さい。

□ タイムゾーン
□ 通貨
□ 言語
□ 日付項目

正解

□ タイムゾーン
□ 通貨
□ 言語
✔︎ 日付項目

解説

ロケールとは国や言語、通貨、タイムゾーンなどの設定情報の総称です。

"組織のデフォルトのロケール設定"は、管理画面の「組織情報」から設定変更が可能で、

組織情報設定画面からロケール情報を設定
組織情報設定画面からロケール情報を設定

下記の「タイムゾーンのデフォルト値」は、日本ではGMT(グリニッジ標準時)の時間に+9時間した日時が採用されています。

GMT(グリニッジ標準時)の時間
GMT(グリニッジ標準時)の時間

タイムゾーンや国のロケール情報を変更した場合
・日本では2021/10/6 7:00
・他の国では2021/10/5 22:00
のように時差の影響で日付項目値が別日付になる可能性が出てきます。

そのため影響が受けるのは日付項目となりますので、

正解は下記となります。

□ タイムゾーン
□ 通貨
□ 言語
✔︎ 日付項目

次の問題へ


ここから先は

0字
過去問と解答サイトはあるけど...解説が知りたいという経験はございませんか? 自力でSalesforceを操作して、正解の理由を調査するのにも結構手間がかかりますし大変ですよね。 そのような時にご確認いただくと時間短縮になる有益な講座となっております。

※人気の解説講座①~④をパック化いたしました ※最新出題傾向に対応していくため、問題の差し替えを行う事がございます。 Salesforc…

いつもサポートいただきありがとうございます! クリエイター活動の励みになります!