見出し画像

感覚知。

一度同じタイトルで記事を書いたがその時の感覚知が今少しずつ掴めてきている。
上席と一緒にいる時間が長いこと。
同席させてもらったら録音して何度も繰り返し聞く。
感覚の話であるから中々吸収するのが難しい。
少しずつだけどそれがわかってきた。
ただその感覚知で話すことができない。
会話はどうしても相手ありきだから練習することができない。
その場を自分で作るしかない。
最近上席に質問をする際にその感覚知を忘れないようにしなよ。
と褒めていただくことが増えてきて素直に嬉しい。
もっと話してこの感覚知をものにしたい。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?