見出し画像

保守主義エンジニアに嘆くおじさんエンジニアの嘆き

一休は、相当技術部隊のレベルが高いのは有名だが、シングルページ(SPA)でほぼリロードを必要としないWEBアプリ化させてあるのだが、これによってスマートフォンでの再検索のストレスがほぼ無い。

サイトなんぞできれば操作したら画面が一瞬でぱっと切り替わるぐらいのほうが楽に決まっている。

実はこの概念、いわゆるWEB屋はほとんど持っていない、というか知らない気がする。
まあ、すべてのサイトで必要とは思わないが、なにか検索させて、そこからデータを引っ張って表示させるのに、今のPHPとせいぜいJavaScriptだとほぼ無理に近い。Ajaxにも限度がある。わざわざ結果画面にどっこいしょと切り替えるというプロセスが最近くだらないというか、このやり方30年前と変わらないので、もうやめたほうが良いのかと。念の為に言うがすべてのサイトではないが。

サイト、WEBアプリを見ていて、このブロードバンドの時代、ストレスも発生しかねないし、付加価値さえもない。まあ、その問題意識が薄いというか、当たり前と思っているのかもしれないが。

前々から思っていたが、特に何かしらを検索するサイトの場合は特に、検索結果取得がREST API化されているに、再検索の度にページリロードを行うから、サーバーサイドの描画からやり直さなあかん、よってスマホ側、PCもやが、いらぬ遅延処理が発生する。
コレ、大昔のWEBテクノロジーをそのまま引きずっていて、さらに、それが当たり前だとユーザーも勝手に思い込んでいるから、結果表示まで遅いとか言われる始末。

で、開発側もSEO的に、ページ上のあらゆる重要なコンテンツは、サーバーサイドレンダリングされていなければならないと思い込んでいる気がする。

通常、昔からのファイルタイプによる縦割り概念でなくて、操作性においてコンポーネントを中心に串刺し設計するほうがだいじなのかと今の考えでは。

じゃないと、サイトを使う人が遅いは使いにくいは、それが当たり前だから我慢せなあかんのかとかなる。
そんなこと開発側が考えていたら、今のままで飯が食えるから、まあそれでええわ発想になるかと。最悪である。まあ、飯を食べるだけで働いているエンジニアも結構多いのだが。

そもそも、何かを押したら、画面がせいのーどんと、切り替わるというブラウザ依存にしたままかれこれ30年もどうかと。

コンポーネント化されたWEBアプリに移行させ、そのコンポーネント指向の持つユーザーメリットというものがあり、を享受できるようになり、それを便利に意識無くとも使っていただくことが、テクノロジーで気づかれなくとも便利になっていく世の中を作り出すことが、システム屋の最低限の義務かと。

ちなみにSPAはJavaScriptフレームワーク等少々学習コストもいるが、普通に覚えればできるというか、プログラマーだったら必要とおもったらそのぐらい勉強すべきかと。

ちなみに一休のサイト貼ったおいたのでどんな感じかみたらおわかりかと。

最近、35歳ぐらい越えたエンジニアのあまりにも保守主義に悩む、もっとおじさんのエンジニアの嘆きであった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?