蘇我惣太郎

ウマ娘から競馬を始めた宮城県のアラサー。推しはアドマイヤベガ。記事は競馬関係とウマ娘。

蘇我惣太郎

ウマ娘から競馬を始めた宮城県のアラサー。推しはアドマイヤベガ。記事は競馬関係とウマ娘。

最近の記事

【当日予想】日本ダービー(2024)

やってきたぜ、日本ダービー。 ■日本ダービー◎ジャスティンミラノ ○アーバンシック ▲レガレイラ △シンエンペラー ☆コスモキュランダ ☆シュガークン ☆シックスペンス 本命はジャスティンミラノ。 単勝オッズは15時現在2.5倍程度と、1番人気。 2番人気のレガレイラと違って、東京勝利経験あるし、出遅れ癖もない。 この2頭なら軸はジャスティンミラノ。 パドックもなかなかいい。 唯一の牝馬として今回挑戦するレガレイラだが、上述のように出遅れ癖があって、まっとうに実

    • 【当日予想】京都新聞杯(2024)

      ■京都新聞杯◎ヴェローチェエラ ○インザモーメント ▲ベラジオボンド △キープカルム ☆ウエストナウ ☆プレリュードシチー 本命のヴェローチェエラは上昇傾向にあって、実力的にはしっかりレースに参加すれば負けない。 オッズほど拮抗しているとは思わないが、インザモーメント、ベラジオボンドあたりはやはり怖いところ。 穴馬としてピックアップしたプレリュードシチーは、単勝人気こそ下半分。 しかし、ギャンブルルーム、キープカルムあたりには先着した実績があり、展開次第で馬券内はあり

      • 【前夜予想】福島競馬(2024/4/20)

        明日は福島牝馬S、現地で観戦します!! あらかじめ予想やっておいて、あとはパドック見て調整したいと思います。 直前予想はこっちのXをフォローして見てね。 ■福島1R◎タマモアルタイル ○ロードリレーション ▲アクロスザシーズ △バッファローライズ ☆タンドレス ・上位3頭人気拮抗。前に出たロードリレーションがそのまますんなり勝つのも十分ありそうな展開だが、オッズ的にはしっかり先団についたタマモアルタイルの連対に期待したい。 ■福島2R◎ベアゴーゴー ○ギルティプレジ

        • 【当日予想】マーチS(2024)

          ■マーチS◎ブライアンセンス ○ウェルカムニュース ▲ミトノオー △キタノリューオー ☆ヴァルツァーシャル ☆ゴールドハイアー ☆ペイシャエス 本命はブライアンセンス。 ここは人気に応えて勝ってくれそうな1戦。 軸にするのならブライアンセンスでいい。 対抗にはウェルカムニュースをピックアップ。 状態は整ってきている。 やや自力がブライアンセンスに劣っている印象はあるものの、いい勝負はできそう。 マーチSは固い決着を期待したい。

        【当日予想】日本ダービー(2024)

          【前夜予想】高松宮記念(2024)

          ■高松宮記念◎ナムラクレア ○ルガル ▲トウシンマカオ △ママコチャ ☆ビクターザウィナー ☆ソーダズリング ☆ウインマーベル 今日の重賞はボロボロ。 明日こそは的中。 本命はナムラクレア。 出遅れ3着のスプリンターズSの雪辱を果たすべきときはこの高松宮記念だ。 このままルガルに次ぐ2番人気だろう。 上昇傾向にあるルガルと比べてやや劣っているように見えるのは理解できるが、軸をどうするかと考えたとき、出遅れ癖のあるルガルよりナムラクレアがいい。 連対期待。 トウ

          【前夜予想】高松宮記念(2024)

          【当日予想】日経賞(2024)

          ■日経賞◎ボッケリーニ ○マイネルウィルトス ▲クロミナンス △シュトルーヴェ ☆ヒートオンビート ☆マテンロウレオ 上位6頭と下位4頭でオッズの割れた日経賞。 ここは覆らないと思って、上位6頭に絞る。 本命はボッケリーニ。 高齢馬ながら好成績を残し続けている優秀な馬であって、人気も集めているが、このメンバーなら勝てる、馬券内は固いとは断言しづらい。 調教はいいし、十分整っているというのも否定できない。 マイネルウィルトスはこのまま良馬場なら勝負できる。 難しい

          【当日予想】日経賞(2024)

          【当日予想】毎日杯(2024)

          ■毎日杯◎ニュージーズ ○ノーブルロジャー ▲ベラジオボンド △サトノシュトラーセ ☆ルシフェル ☆ファーヴェント 本命はニュージーズ。 単勝オッズ的にはノーブルロジャーと拮抗して3倍くらい。 ノーブルロジャーが新馬戦、シンザン記念で勝ってきて、ニュージーズは新馬戦1勝きり。 他にも重賞馬券内の経歴がある馬はいる。 確かに判断材料は少なく思えるが、調教はなかなかいいし、今日の阪神は降り続いている雨のせいで馬場コンディションが悪い。 リアルスティール産駒の芝・重の成

          【当日予想】毎日杯(2024)

          【当日予想】フィリーズR(2024)

          ※場体重発表前です。 ■フィリーズR◎コラソンビート ○シカゴスティング ▲レディマリオン △バウンシーステップ ☆カルチャーデイ ☆マーシーラン ☆ジューンブレア ☆オメガウインク 本命はコラソンビート。 デビューから全レースを見てきたが、ここはオッズどおりに期待できると思っていい。 馬の実力は十分。 頼んだぞ、武史。 次点はシカゴスティング。 前走阪神JFでは上位3頭まではやや遠かった5着(コラソンビート3着)だったが、今回の状態はよさそう。 単勝オッズの

          【当日予想】フィリーズR(2024)

          【当日予想】金鯱賞(2024)

          ※馬体重発表前です。 ■金鯱賞◎ドゥレッツァ ○プログノーシス ▲ノッキングポイント △ヤマニンサルバム ☆シーズンリッチ ☆アラタ ☆エアサージュ 本命はドゥレッツァ。 斤量59キロや今日のルメールが不調であるのは懸念材料だが、前にさえいてくれたら負けるマッチングではない。 ここでは1着、2着固定で買いたい。 プログノーシス、ヤマニンサルバム、ノッキングポイントあたりは横並び。 当初はドゥレッツァ、プログノーシスの2強かと思っていたが、厩舎コメントは少し自信のな

          【当日予想】金鯱賞(2024)

          【当日予想】中山記念(2024)

          阪急杯の次は中山記念。 ■中山記念◎ソールオリエンス ○エルトンバローズ ▲ジオグリフ △ヒシイグアス ☆マイネルクリソーラ ☆イルーシヴパンサー 本命はソールオリエンス。 対抗のエルトンバローズとの2強。 迫る馬を挙げるとすればジオグリフだが、2、3着まで。 ヒシイグアスは道悪がダメだと厩舎が言っており、このまま稍重程度なら勝負はできそう。 大穴としてマイネルクリソーラ。 5歳で「本格化はまだ先」と言われる謎の1頭。 覚醒のときに後悔したくない。

          【当日予想】中山記念(2024)

          【当日予想】阪急杯(2024)

          ■阪急杯◎ウインマーベル ○ダノンティンパニー ▲アサカラキング △スマートクラージュ ☆サトノレーヴ ☆カルロヴェローチェ 今朝のサウジカップはどうでしたか。 そうですか、ダメでしたか。 今日の中央競馬は阪急杯と中山記念。 先に阪急杯の予想。 本命は人気どおりウインマーベル。 スタートさえしっかりやってくれたら連対は固い。 ここはぜひ勝ってほしい。 以下、ダノンティンパニー、アサカラキング、スマートクラージュ、サトノレーヴ。 カルロヴェローチェは前走洛陽S

          【当日予想】阪急杯(2024)

          【当日予想】サウジカップ(2024)

          今夜26時40分、サウジカップ。 ■サウジカップ◎ホワイトアバリオ(米) ○ウシュバテソーロ(日) ▲レモンポップ(日) △セニョールバスカドール(米) ☆デルマソトガケ(日) ☆ホイストザゴールド(米) 本命はアメリカのホワイトアバリオ。 軸はこれでいい。 対抗はレモンポップではなく、ウシュバテソーロ。 レモンポップは2、3着まで。 逃げ・先行馬の多い中、レモンポップのペースにはなりづらいと予想。 それをウシュバテソーロが差す。 穴としては差し馬からセニョー

          【当日予想】サウジカップ(2024)

          【当日予想】フェブラリーS(2024)

          ■フェブラリーS◎ウィルソンテソーロ ○ドゥラエレーデ ▲オメガギネス △キングズソード ☆タガノビューティー ☆レッドルゼル 本命はウィルソンテソーロ。 順当に走ってもらえたら連対は固い。 ドゥラエレーデは紐として大変優秀だが、ムルザバエフならここ1着あっても不思議ではない。 暫定1番人気のオメガギネスは上記2頭と肉薄できる実力はある。 しかし、このフェブラリーSで頭あるかと考えたら、ウィルソンテソーロ、ドゥラエレーデに譲ってしまう。 2着まで。

          【当日予想】フェブラリーS(2024)

          【当日予想】シルクロードS・根岸S(2024)

          今日はシルクロードSと根岸S。 シルクロードSの本命はルガル。 状態は抜群。 根岸Sはタガノビューティー。 戦ってきた馬は一番強いし、悪い負け方はしていない。 馬券内は固いと思いたい。

          【当日予想】シルクロードS・根岸S(2024)

          【当日予想】東海S・AJCC(2024)

          2024年の初更新です。 これ書いてる時点では順調にプラスを重ねてます。 ちょっとだけね。 今日は東海SとAJCC。 東海Sの本命はウィリアムバローズ。 人気馬ではヴィクティファルスは消し。 不安要素が多い。 AJCCは人気に逆らわずボッケリーニが本命。 8歳馬2頭で決着していただきたい。 モリアーナは鞍上次第。 紐として買っておくべき1頭ではある。

          【当日予想】東海S・AJCC(2024)

          【ウマ娘】チャンピオンズミーティング・LONG

          2023年最後のチャンミ、制覇〜!! 今回はローレルがやってくれました!! しばらくA決勝には行けても、なかなかプラチナに届かない、辛いチャンミが続いていましたが、この年内最後のチャンミで勝てたのは本当に嬉しいです。 ありがとう、ローレル。 おめでとう、ローレル。 2024年もウマ娘を楽しみたいと思います。

          【ウマ娘】チャンピオンズミーティング・LONG