見出し画像

🎍謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます🌅
SAMURAI EXPRESS初登場、CEO室の土手本(どてもと)です!
1月4日よりサムライインキュベートも2021年をスタートしました✊
今年もメンバー一同、どうぞ宜しくお願いいたします😊

年始早々、日経さんの記念すべき今年1発目に当社榊原のコラムを掲載いただきました。

2020年は皆さんにとってもこれまでの当たり前が大きく変化した年になったと思います。私自身も2020年6月にサムライインキュベートへ入社をして、本記事のメンバーと全く同じ境遇でした。CEO直下で動いていますが、最終面接〜入社後2ヶ月経つまでリアルで会っていません(笑)
各事業責任者も同様に、全員在宅勤務体制へと移行すると、オンラインを前提に会議体の再設計やコミュニケーション施策の取り組みを各事業毎に実行に移していました。当時を振り返ると、トップ自らが率先して、新しい働き方を体感して、実行、改善に努める姿を近くで見て、リアルで顔を合わせずとも、全社一丸となれることを確信した瞬間でした!とはいえ、リアルで会うことの大切さを身に染みて感じていることも事実です。今週木曜日には、1都3県を対象とした緊急事態宣言が発令される予定です。コロナ対策をしながらも事業活動は加速させ、今期末に向けてやり切ります!

日枝神社へ初詣✨

画像1


1/5の朝一は混み合うことが予想されたので、正午にオフィス近くにある日枝神社へ今年一年の飛躍を祈願して参りました!本来であれば、有志でメンバーを募って参拝したいところですが、それは来年できることを合わせて祈りながら、最小限人数で。。。代表とカメラマンとして私の2名で行ってきました。こんなご時世なので、通行人の方にスマホを渡すことも気が引けるので、いい歳の2人が自撮りしてます(笑)

新年会もオンライン⭐️

画像2

主要3グループの責任者より、2021年の所信表明をしました!2020年当初立てた時と状況は大きく変わりましたが、結果としてはどの部門もメンバーが増え、個々人のスキルアップや提供価値の選択肢が増えたこと等、コロナを境に実績と新たな可能性を見つけていました!2021年をサムライインキュベートの可能性がハジける年になるよう邁進します!

画像3

今回の新年会はIsrael TeamのShirley Binder& Ravid Levi-Kaplanも参加して、正真正銘の全員参加で開催できたことが何より嬉しかった。日本時間15時開催は、イスラエル現地時間朝8時で早起き頑張ってもらいました☀️
イスラエルの現地の社会情勢や投資先コミュニケーションがコロナで渡航出来ずとも円滑に動いているのは、彼女たちのおかげです✨
(中国滞在している傅もいつも1時間の時差の中、調整してくれていて非常感谢你✌️)
日本だけでなく、各国との在り方や連携もさらに今年は積極的に取り組んで行きます!

画像4


最後になりますが、2021年のサムライインキュベートは大きな一歩を踏み出します!私たちの力だけではできるできないでなくやるかやらないかで世界を変えることはできません。サムライインキュベートに関わる投資先、ファンド、クライアント・外部パートナーの皆さま、ご支援賜りますよう、お願い申し上げます🤲

絶賛採用中!!!

▼グローバル展開するVC兼アクセラレータにて大企業連携によるグローバルイノベーションを創出に興味のある方

挑戦する人や組織が大好きで、それをより最大化する仕事に興味がある方

銀行・証券会社などの金融機関(※所属部署不問)の方、必見!

出資・事業ブラッシュアップのご相談のある起業家はこちらへどうぞ