見出し画像

ストレスに弱いんです。(練習法変更)


先ほどの記事で3か月上達法をやるとか書いてましたね、はい。


でも自分の場合ストレスすごくたまりそう、とか思ってしまった。丸写しの段階で。いや、模写も大事な練習だというのは重々承知しております。学生時代はめっちゃ模写してました。私はメインが鳥山明氏でした。←なのでいまだに癖残ってますが…… 

なんかね、自分の絵がある程度できてるとこれが崩れてしまうのではと怖いのもある。……うん、私の絵は古いことは承知してますがね。まあ、いずれこのあたりは変えていこうと思ってます。

とりあえず本棚を見てみたら昔買ったクロッキー用のポーズ本がありました。あー、このポーズの模写、もしくは写真のポーズに服着せて描くのがいいかもしれないなあとか(女性のポーズ本なのですが、乳首もヘアも出まくってる本です。ガチ美術系だし)。アレンジ絵なら練習絵も載せられるし。

結局ストレス減らすことに重点を置くことにしました。そんな感じです。

気が向きましたらお茶おごってやるか~的にサポートしていただけたら有り難いです。創作の燃料にはなります。