見出し画像

238/365 生徒会選挙と体育祭

  こんばんは。
本日は「中秋の名月」、
そして満月、、、
私はてっきりこの二つの事柄はセットなんだとつい数年前まで思い込んでいたのですが、、、
どうやらちょっと違うそうで、、、
次同じ日になるのは7年後なんだとか、、、
中秋の名月というのは旧暦の8月15日に出る月のことを意味しているんですね。
見出し画像に貼り付けた写真は次女が撮影したもの。
とっても大きくて、綺麗に撮れました。

さて、
今週、中学校では、
まず水曜日に生徒会選挙が行われました。
今回は3年ぶりに体育館での立会演説会が予定され、保護者の参観もできるということで、お知らせがあったのですが、
前日になり、急遽オンラインへ変更することに。
やはりこれもここにきてのインフルやコロナの感染状況を踏まえてのことなんでしょう。
今回長女は選挙管理委員として、当日の司会を担当しました。
というか、実は長女、
2年前、1年生だった時、
担任の先生からの勧めで生徒会選挙に立候補した経験があるのです。
最初この話を聞かされた時は、正直驚きを通り越して、私の方がすっかりあわわわわーってなったことを今でもよく覚えています。
小学校時代、どちらかいったらそういった活動にあまり積極的でなかった彼女がまさか生徒会に?立候補?するって、、、
まさに天地がひっくり返るような心境でした。
届出をしてからというもの、推薦者とともに、朝早くから昇降口前に立ち、
選挙運動をし、
立会演説かいで発表する文面を国語科の先生にサポートしていただきながら作成をし、
また肩にかけるあれ?も自分たちで作成もしたりと、、、
約1週間ほどという短期間の間にも関わらず、あちこち走り回り、選挙活動を頑張りましたが、
結果は残念ながら落選。
しかしもう時効かと思うのですが、
そのご演説会の発表の文面作成をサポートしてくださった国語科の先生とばったり外で会うことがあり、
私からもお礼をしたところ、
ここだけの話なんですが、、、と前置きをした上で、
当選した候補者と得票数的にはかなりせっていたそうで、
あとでこれも聞いた話なのですが、
同じ小学校出身の子達がたくさん応援をしてくれていたそうで、、、
もちろん結果としては残念なものになってしまったかもしれませんが、
それでも絶対的な信頼を寄せてくださり、立候補を進めてくださった当時の担任の先生をはじめ、
推薦者になってくれた同級生、
文面作成をサポートしてくださった国語科の先生方など、
本当に多くの温かなサポートと応援を受けることができたことはその後の彼女にとっても大きな自信に繋がったことは確かで、
2年生になってから後期の中央委員となり、
この10月からも再び中央委員として活動することに、、、
わからないものです、本当に。
でもとてもありがたいと思った出来事にもなりました。

そして、
今日は体育祭が行われました。
2学期に入ってから体育の授業の中で、少しずつ練習を始め、
今週は丸1週間、体操着投稿での集中期間をへての当日。
残暑厳しい中ではありましたが、
長女も次女もそれぞれの競技を全力で楽しく、頑張っていました。
1年生は二人三脚、棒ひき、リレー、綱引きと。
3年生はウーバーいーちゅという名称での段ボール運びと追っかけ玉入れ、選抜リレー全員参加のフラッグリレーと。
さらには全学年対抗の大縄跳びもというわけで、
競技そのものはわりとシンプルなものばかりだったのですが、
だからこその面白さというか、子供たちの一生懸命取り組む姿がよりダイレクトに伝わってきて、
見ている方もついつい熱くなったりして、、、
長女のクラスも次女のクラスもなかなかいい感じで得点を重ねていましたが、
中でも長女のクラスはとにかく最後の競技のフラッグリレーが圧巻でした。
2人1組になって、各クラスの学級旗を持って走るというものだったのですが、
レース全般において、トップを譲ることなく独走したのには思わずこちらも応援に熱が入ってしまいました。
そして、
最終結果、、、
学年ごとに表彰されるのですが、
次女のクラスは2位に、
そして長女のクラスは、、、見事優勝することができました!!!
担任の先生が、
優勝したら全員に焼肉を奢ると宣言したそうで、
今何かと流行っている「ひき肉でーす!」に引っかけて、
「焼肉でーす!」と言い合ってモチベを上げていたそう。
長女的には体育祭、合唱祭含めて初めての優勝ということで、とても嬉しかった模様。
記念撮影時には笑顔いっぱいでした。
その一方で他のクラスの子供たちの中にはここまでそれだけ頑張ってきたのでしょう。
悔しさをあらわにして泣いていた子たちも。
いや、もうまさにこれ青春ですよね。
というわけで、無事体育祭も終了し、
残すは来月末にある合唱コンクール。
これがおわるといよいよ、、、
逆に1年生はとにかく何をしていても初々しい。
私も思いっきり楽しませてもらいました。
ところで、先生、
焼肉はいつご馳走してっくださるのでしょうか?
という謎の期待を残しつつ、、、
本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?