見出し画像

【クレジットカードが海外で使えない?その背景にはこんなニュースが。セキュリティーの緩和をお願いする】

先日、次回帰国時のベトナム航空のチケットを購入しようと楽天プレミアムカードで決済を試みると。
エラーが出ました。

前回、Vietjetの時もすんなりいかず。
楽天プレミアムのカードデスクに連絡すると、その時はVietjet側からキャンセルが出ているとのことでした。
日曜日に「あと何席」といった希少席の指定をオンラインで予約すると、このようなことが良く起こるような気がするので。

翌日の月曜日に、一度アカウントをログアウトして、ブラウザはGoogleChromeではなくMicrosoftでもう一度購入を試みてみました。
以前、GooglChromeでは上手くいかないことがあるとベトナム航空側から言われたことを思い出したからです。

それでもエラーが出て決済できない。
もう一度KDDI経由で楽天のカードデスクに連絡すると、第三者の不正利用が疑われたため、カード利用を制限しているとのこと。

何を判断基準にしたのか理由を尋ねてみると。
普段、使われている国ではない国からの利用で高額だったからだそうです。
高額と言っても、7万円程度です。
確かに12月に第三者による不正利用の疑いでカードを止められ、新しいカードになりましたが。
引き落とし前に気が付いて連絡したので。

私の被害額はゼロ円!でした。

2023/12/19
【とうとうヤラれちゃいました!楽天プレミアムカード第三者の不正利用!(涙)】
https://sake.vietnhat.tv/e55932.html

翌日、デパートで買い物をする予定でしたので、次の一時帰国時まで、セキュリティーを緩和してもらうことにしました。

ですがいつもと違って、オペレーターの方の憮然とした声のトーンが気になりました。
そして、いつからこんなにセキュリティーが厳しくなったのでしょう。
これでは、海外でカードなど利用できませんよね。
ちなみにイオンのJCBカードもエラーが出ました。
一時帰国中は問題なく使えたのに。。。

海外でクレジットカードが使えない!?
ですが私が「第三者の不正利用」を疑われたのは、日本での利用です。

その背景には…こんな記事が出ていました。

--------------------

クレカ不正利用率最悪、被害額10年で5倍 官民で監視へ

■特殊詐欺の被害額を上回る規模に
■偽メールで誘導しパスワード入力させる
■AIを悪用し精巧な偽サイト作成か

クレジットカードの不正利用率と被害額が過去最悪となった。
経済産業省などの調査によると2023年の不正利用率は0.051%で、被害額は540億円となった。
経産省は近くクレジットカード会社と共同で不正を監視する枠組みを立ち上げる。
JCBや三井住友カード、楽天カードなど大手が参加する。
新設する枠組みで不正実態の把握と取引の安全性を高める対策を行う。

被害額は前年から2割増え、この10年で5倍ほどに拡大…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA292QP0Z20C24A3000000/?n_cid=NMAIL007_20240403_Y

--------------------

現在、楽天では二段階認証を取り入れて、本人の利用かどうかを確かめるために、「日本の」携帯番号のSMSにPINコードを送るようになったらしいのですが。
日本の携帯を持っていないとそのPINコードが受け取れない。

ますます、日本の携帯を持つ必要性を感じます。
楽天モバイルが安くて便利なのですが、私の携帯では使えない…ということは季刊誌「EMIDAS」に記事を書きましたので。
そちらでまた、良かったら読んでくださいね。

とにもかくにも、不便な世の中になりましたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?