見出し画像

「運サ」になりました

※この文章は、ランサーズ 新しい働き方Lab主催の「研究員制度」に関するものです。

運サ

研究員2期生として6月から活動を始めていますが、この度、立候補制の「運営サポート」に任命いただきました。

略して 運サ です。

運営サポートの意義は、
「研究員がゴールまで行けるよう、研究報告書(最終レポート)を仕上げられるようにサポートすること」
です。オオクニリーダーから言葉をいただきました。

運営サポートは、総勢36名(おおもとの運営含む)で構成されています。

研究員制度は6月から11月までの半年間で設定されていますが、この半年間、研究員の皆さんの困りごとの解決やモチベーションの維持といったサポートをしていくこととなります。

何かあったら声をかけてほしいです

運営サポートとは言え、私も研究員の一員です。本当は6月中にnoteもいくつか書き上げたかったのですが、まだ「研究計画書」1本しか仕上げられていないダメダメなところもあります。

でも、せっかく集まった200名、みんなそれぞれの成功やゴール、達成と言ったものは感じてほしいなと考えていて、その手段の一つとして運営サポートに立候補しました。

イベント企画や使い勝手のいいシステム提案など、たぶん任されることはあります。しかし、現時点では特に何も決まってはいません。

まずは、「研究員制度始まっちゃったけどどーしよー」な方(きっといらっしゃる)に声をかけてもらいたいな、と。そこで相談に乗ることからサポートの一歩が始まるかな、と考えています。

「運サ」をひろめたい

せっかく運営サポートなのですから、やはり、身近な存在でありたいです。だからリアクションには力をいれたい。幸い、研究員のメインコミュニケーションツールであるSlackには絵文字・アイコン機能があります。コメントで返信するより直感的にすぐに反応できます。これを使って、発信するメンバーにはリアクションをとっていきたいです。またTwitterでもどしどし絡んでいきたいです。(ちなみに私のアカウントはこちら。)

研究員それぞれに発信の仕方はあるでしょうし、なかには引っ込み思案の方もいらっしゃるかもしれません。個々の事例に合わせて、いっしょに走ることができれば、こちらとしても幸いです♪

そして、気軽に「あ、運サの人」なんて声かけてくれたら、それこそ望外の幸せといったところですね☆★

まとめ

伝えたいことは
「一緒にがんばりましょ☆★」
です。さ、私もゴールに向けて作業作業。

おまけ

研究員の方、ひょっとしたら1人で頑張ってるフリーランサーやワンオペで頑張ってるママパパが多いかな、と感じてます。

Slack内のチャンネル、#6_club_褒め合い部に入っちゃいましょう!部員が総出であなたのことを褒めてくれます・テンション上げてくれます・絵文字送ってくれます・なにより「自分最高」って言える場所です。

自分を認められること・自信をもてること・物事をポジティブにとらえられることって、生きる上でとっても大事なこと。自分を大切に、そして次のステップに進めたら最&高♪

自分メインの記事もありますが、基本的には誰かの役に立つ記事執筆を心がけています。ご支援いただけたら、次お目にかかる際は、もっと進化したプロになります!!