見出し画像

日本プロ野球①(2024.4.1)

日本プロ野球2024年シーズンが開幕しました。
週末は春を通り越して夏のような気温だったので、ビールを飲みながら観戦するプロ野球は最高でした。
最初の3連戦を終えて、この先1週間どのようなてんかいになるかまとめてみました。

セ・リーグ

先週の結果

3試合を終えて唯一の負けなしチームは2勝1分けのスワローズ。
一方、その対戦相手のドラゴンズは2敗1分けで勝ち星がありません。
昨年日本一のタイガースはジャイアンツに1勝2敗で負け越し。
昨年クライマックスシリーズ出場のカープはベイスターズに1勝2敗でした。

今週の対戦

(火~木)
・ドラゴンズvsジャイアンツ
いまだ勝星なしのドラゴンズは、今年ことは強そうなジャイアンツと対戦します。
ジャイアンツは、ベテラン、主力、若手がうまく融合していると思います。チームとして戦っている感があり、見ていてとても楽しいです。
一方のドラゴンズ、中田翔選手の加入だけではなかなか得点力は上がりません。投手陣も狭い神宮球場では打たれてしまいます。
ドラゴンズ1勝2敗でしょうか。

・タイガースvsベイスターズ
新人渡会選手が絶好調のベイスターズ。タイガースも3戦目にして打線に当たりが出てきました。
ベイスターズの投手陣がタイガース打線を抑えられるかでしょうが、タイガースの2勝1敗と予想します。

・カープvsスワローズ
唯一の負けなしチームスワローズですが、相手がドラゴンズだったことを忘れてはいけません。今年のカープも目立たないですが強いです。
カープの2勝1敗でしょうか。

(金∼日)
・ジャイアンツvsベイスターズ
ベイスターズ東投手とジャイアンツ戸郷投手の投げ合いが楽しみな三連戦です。どちらが勝ち越してもおかしくないでしょう。

・スワローズvsタイガース
神宮球場を黄色に染めるタイガースファン。しかしスワローズも今年は若い選手が足を絡めて面白い野球を見せてくれています。
スワローズが2勝1敗で勝ち越すのではないでしょうか。

・カープvsドラゴンズ
この辺で、ドラゴンズも勝ち越しをしておきたいですね。中田翔選手の地元広島での開催ということで、期待も込めてドラゴンズの2勝1敗と予想します。

パ・リーグ

先週の結果

ホークス・ライオンズ・ファイターズが2勝1敗、
バファローズ・マリーンズ・イーグルスが1勝2敗。
勝ちっぱなしのチームはなくなりました。

今週の対戦

(火~木)
・ファイターズvsイーグルス
イーグルスの新監督である今江監督。先発陣が強力なライオンズとの3連戦はかなりしんどそうでした。よく1勝できたなと思います。
今度は新庄監督が相手なのでのびのびとやりましょう。
それでも結果はファイターズの2勝1敗でしょうか。

・ライオンズvsバファローズ
強力先発陣を要するライオンズに、昨年リーグ優勝チームのバファローズがどこまで点を取れるかというところでしょう。
ライオンズが有利かなと思います。三連勝もあるかもしれません。

・ホークスvsマリーンズ
ホークスの打撃陣は破壊力抜群です。また抑えのオスナ投手も盤石です。
一方、貧打のロッテ打線。こちらもホークスの三連勝でしょうか。

(金∼日)
・ファイターズvsライオンズ
ライオンズ打線がどこまで点を取れるかというところが勝負になりそうです。それなりにファイターズ投手陣が抑えて、2勝1敗でファイターズが勝ち越しそうです。

・イーグルスvsホークス
今年のイーグルスはなかなか厳しい戦いが続きそうです。
ホークス相手にどこまで戦えるか。三連敗は避けたいところです。

・マリーンズvsバファローズ
バファローズの調子がそろそろ戻ってきそうです。一方、マリーンズは日曜日に佐々木朗希投手が投げるのでしょうか。そして2年前の完全試合の再現となるのでしょうか。
バファローズの2勝1敗と予想します。

勝手に今週の日本プロ野球を予想してみました。
これから楽しみな毎日が続きます。
素晴らしいプレーに歓声を送りながら日本プロ野球を応援したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?