見出し画像

午後の一服 自炊日記16 分厚いホットケーキ

こんにちは
さんごです

本日はお休みで作ったホットケーキ。
ホットケーキと言ってもただのホットケーキではございません。
そう。
タイトルの通り分厚いのです。
まア分厚いだけです。

昨今色んなメディアやSNSで見るような気がする分厚いホットケーキ。
時間も午後3時になりかけ。
「私も食べて癒されたい‼︎!」って思うが中々1人で行くのはどうもできない。
なら作るしかない。

早速作ってみようというわけですが調べると
「中まで火が通らない」
「水分量が多すぎた」
「分厚くならなかった」
と失敗例が多々上がってきた。
先人の失敗やその対処法が見れる世の中。
本当に便利ですね。

さまざまな知見を得て今回は

フライパンonケーキの型
水分量は少なく水の代わりに炭酸水
焼いてから蒸し焼きにする

ことにしました。
てなわけでレシピです。

ちょっとめんどくさくて洗い物が多い
型紙を剥がすのに失敗した

完成です。
ケーキの型がない場合は牛乳パックなどを切って使ってください。

剥がすのには失敗しましたが、中はしっかり焼けてて満足
トッピングないとこ剥がすの失敗したとこ等ビジュアルに目を瞑ればいいできです!!

いつまでかは覚えていないが、親から提供されていた特別な午後3時といいう時間。
いつからか自分で作れるようになった特別な時間
自分の機嫌は自分でとれる。
そんな当たり前なことを再認識した午後3時でした。

ご興味あれば美味しいコーヒーor紅茶をお供にぜひ。
自信を持ってお勧めできるレシピです。

あと明日は自炊日記をお休みするかもしれません。
24日に更新いたします。

それでは。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?