高橋一

サンタヴィレッジ株式会社所属 インフラエンジニア

高橋一

サンタヴィレッジ株式会社所属 インフラエンジニア

最近の記事

laraveコンテンツを基盤移行した話

■前提条件・移行コンテンツがgitに格納されている ・基盤はAWS 1.AWSの作成・初期設定 新規にアカウントを作成するところから。 今回はサービス利用を目的としておらず、表示・動作すればよいためIAMなどの権限設定は行わない。 そのため、AWSアカウントを作成して終わり。 2.EC2作成・ログイン 無料枠でインスタンスをひとつ作成する。 OSはAmazonLinux2023。 DBは腹持ちにするため、以下をインストール。 ・git ・mariadb ・php ・

    • Amazon Linux2023のWEBサイトSSL化

      作業にはroot権限が必要だよ 1.Pythonのインストールdnf install -y python3 augeas-libs pip 入っていたら、「入ってるよ」と返って来るだけなので気にせず叩く。 2.certbotのインストールLet's Encriptを利用した無料SSLの場合に実施する。 python3 -m venv /opt/certbot//opt/certbot/bin/pip install --upgrade pip/opt/certbot/

      • Amazon Linux2023における基盤設定

        仕様RHEL8と比較した仕様 ・ない  cron  rsyslog cronがないため、自動実行できない。 導入する。 コマンドイメージ dnf install cronie-noanacron rsyslogがないため、ログローテーションができない。 導入する。 コマンドイメージ dnf install rsyslog

      laraveコンテンツを基盤移行した話