見出し画像

食とお金はリンクしている


「お金がない」
と言われて育ったわりに
お金への不安という執着しだしたのは
ここ数年前

小さい頃は
お金に困ったことがないゾーンにいたのに
(実際は貧困だったけど。笑 なんだかいつもお金に恵まれておる、今もなお!)


なんだかモヤモヤが消えない。

払えてる
入ってくる
という現実があっても


とくにこの2021年以降
支払日になると、とくに
モヤモヤを感じるようになっていた



必要な時にポンっと入ってくる
今までもやってこれた
とわかっているつもりになっていて

まだまだそれらを
魂レベルで信じられていない

今回、カードの利用額が収入よりオーバーしたことにより

ちょっと反省し
抑えようと思うじゃん?笑
一応、このわたしでも。

「ママ、あれほしい」
「ママ、これほしい」

とキラキラした目をして
子どもたちが
私の深層心理を体現してくれている。笑

あーーーー!お金がああああーーー!


子どもたちは間違いなく
お金から愛されてるゾーンにいる!
なんら疑いもなく



ここでお金に対して
書き換えだの
不安の手放しなどするタイミング

お金の不安の脱却ステージとさせてくだせえ!

このままだと

いつまで経っても
不安のままでいることになる

教育資金だの、老後だの、、、

振り返ると、、、
2021年
仕事も家庭もうまくいかなくなり

いろんなことが起きて経験し感じながら
考えながら

2022年は 第一チャクラ
2023年は 第二チャクラ


整え


2024年は まさに 第三チャクラを整ている段階のようだ


つまり

2021年の苦しい出来事は魂の成長のための序章で


苦しみをただの苦しみに終わらすのか
苦しみを気づき学びだと自覚して
覚醒(覚悟を決める)のか


とにかくそれぞれひとりひとりの
ステージがあるから焦っちゃダメ、ゼッタイ

そんなとき
やれないことにフォーカスしがちになる

モーニングページがいい例で
やってみた→朝起きて1人の時間なんて無いんだが→イライラする→潔くやめる(手放す)

「時間は作るものです キリッ」
「ないと言ってるから ないんです キリッ」

とよく言われたもんだ、今もなおね。笑

それはマジで正論

右から左〜でよいのだ。


そうわかったのは、

入院生活になったとき
モーニングページを継続することができたからだ。


例えばYouTubeの動画ひとつでもそう

3年前に
並木良和さんの存在を知った時は

雲の上のような存在だなーと思っていたけど

今なら超わかる!!!!

そんな感じでかならず良きタイミングがくる
それぞれの。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?