見出し画像

review March

毎月この振り返りの冒頭で、「今月もあっという間に終わってしまいました」と言っている。笑
本当に時が過ぎるのが速い。
でも、自分のやりたいことはそれなりにできているし、自分も家族も健やかに過ごせているから満足度は高いかも。

ということで、3月もウィッシュリストをもとに振り返ります。


#3 朝活バランスボール部継続参加
去年の4月から始まった朝活バランスボール部。
毎月継続参加していて、まもなく1周年を迎えます。
今日で通算243回開催されていて、235回くらいは参加してると思う。
「部」というだけあって、どんどんコミュニティ感が醸成されております。「バランスボールで弾む」だけにとどまらない、この素敵なコミュニティが大好き💕
引き続き、毎朝弾み続けます!!


#13 ランニング継続
#14 目標月間130km以上
3月は145.7kmでした。
あまり長距離は走れなかったけど、平日ほぼ毎日走る6kmをコツコツ積み重ねられたかなと思います。


#35 家族のお誕生日をお祝いする
末っ子の息子が3歳になりました。
長女の漢検合格、次女の卒園祝いも兼ねて前祝いで焼肉を食べに行き、当日は息子が大好きないちご&朝活バランスボール部では定番のくす玉でお祝い。
そして、最後はじぃじばぁばとケーキでお祝いしました。
(夕食の途中で寝てしまい、ろうそくふーする時には超絶不機嫌だったけど💦)
いつもニコニコで、ただただかわいい息子。笑
3歳も笑顔いっぱい元気いっぱいの1年になるといいね。


#41 次女 感動の卒園式
もちろん「例年通り」にはいかないものの、できることをできる範囲で先生たち、保護者たちで準備して、とっても感動的な卒園になりました。
「例年のようにはできない→じゃあ、どうする?」を保護者たちで考えつつ、園とも調整しつつ進められたことがすごくよかった。
年明けから本格的に準備が始まり、3月に入ったら先生にプレゼントする寄せ書きアルバムを作ったり、もろもろの準備も佳境に入って、毎日卒園のことで頭がいっぱいでした。
お天気にも恵まれて、卒園式も無事に執り行うことができたし、さみしいさみしい最終登園日も終えて、正直いまは脱力感でいっぱいです。

次女は長女に比べたら行きしぶりもなくて、「全然手がかからなかった」というイメージでいたんだけど、昨日0歳児クラスの時担任だった先生に「人見知りで本当に大変でしたよ〜」って言われて💦
担任の先生は大丈夫だったけど、夕方から合同保育になって担任の先生がいなくなっちゃう日とかは、他の先生になかなか引き継げなくて大変だったらしい。
なんか、当然なんだけど次女もがんばってくれてたんだな・・・とか、本当に多くの先生たちにお世話になってここまで大きくなったんだな・・・と感慨深い思いでした。
本当に本当に6年間お世話になりました。

とはいえ、まだ息子があと3年も通うんだけどね。
改めて、この保育園が、先生たちが大好きです。

画像1


#45 糸かけ曼荼羅をやる
過去2回参加したことのある、友人主催の糸かけ曼荼羅WS。
ずーっとまた行きたくて、やっとやっと参加できました!
こういう自分の感情を表現したり、何か意図をもって制作するのって好き♡
もともとおととしの年末に「来年は結婚10周年だから」と夫婦をイメージして2つの円をかけて。
その円も糸の色を変えてかけ直したりして、それに加えて、こどもたちをイメージして3つの6角形をつくりました。
ちょっとわちゃわちゃしちゃったけど、1年越しで家族をイメージしたお気に入りの作品が完成!大満足です♡

画像2


#91 次女の入学グッズを手づくりする

これ、ウィッシュリストに書いておきながら、お裁縫が得意な母に外注しようか本気で悩んだ!笑
とはいえ、長女のも手づくりしたし・・・とがんばったけど、正直胸を張って「ママがつくったよ!」と言えないくらい、母のお膳立てのもとつくりました。「ここをこう縫って」と言われた通りに縫った。笑
まぁ、でも、ばぁばとママの合作ということで。
わたし自身が、母とあーだこーだ言いながら一緒に作業する時間が楽しかったな。

画像3


ついに新年度。
5月からは自分の新たなチャレンジもスタートする予定なので、徐々に準備を進めています。(それについても、改めて書きたい。)
あまり環境の変化は得意ではないけど、自分も家族も健やかに心地よく過ごせるといいな。というか、過ごす!(宣言大事)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?