見出し画像

NPO活動体験プログラム 受入説明会

北九州市市民活動サポートセンター いちろーです。
先週の8月26日(金)、NPO活動体験プログラムの受入説明会を開催しました。

進行は、コーディネーターの秋葉さんと大久保さん。
まずは参加者の皆さんの自己紹介からスタート。
A4用紙を使ったワークショップで、差し支えない範囲で自分の所属と読んでほしい名前、マイブームを書いてもらい、グループ内で紹介し合いました。
緊張されていた参加者の雰囲気も、一気に和やかに。

受入4団体による説明

各団体の活動体験プログラムの説明動画をYouTubeに掲載しております。
詳細については動画をご覧下さい。

特定非営利活動法人日本アニマルケースワーカー協会
動物愛護フェスティバル出展のサポート

11月27日(日)に西日本総合展示場にて開催されるイベントでの啓発業務や譲渡会に参加する犬猫の見守りに携わっていただきます。
保護犬猫など動物愛護に関心のある方にオススメです。
オリエンテーションでは法人が運営する保護猫カフェで猫との接し方など実習を行います。

NPO法人森遊会
リースづくりなどネイチャークラフトのサポート

11月27日(日)に小学生の子どもたちと一緒に森を散策しながら、アケビやフジのツルを採り、クリスマスリースを作ります。
自然保護、里山保全などに興味がある方にオススメです。
子どもたちのリースづくりのお手伝いですので、子どもが好きな方にもオススメです。
森林インストラクターである代表より、なぜツルを採るのか、森の中での危険予知など森林保全について学べます。

NPO法人光楽園
冬休み期間中の学童保育のサポート

12月26日(月)〜28日(水)の冬休み期間中に、行う学童保育に携わっていただきます。
認定こども園、児童発達支援事業、放課後等デイサービスなど、子育て支援に関心がある方にオススメです。
また、機関運営・組織運営についてレクチャーや意見交換など随時行いますので、既に事業に取り組んでいる団体の方にもオススメです。

NPO法人わくわーく
多世代交流イベントの企画運営、広報誌の企画発行

障害福祉サービス事業所、地域コミュニティ活動など様々な事業を展開する同法人の活動への理解と啓発を兼ねたイベント運営と広報誌発行に携わっていただきます。
障害者・高齢者支援、幅広い世代の交流などに興味がある方にオススメです。
様々な事業を展開する同法人が運営する事業を通して団体運営のノウハウが学べるので、既に事業に取り組まれている団体の方にもオススメです。

コーディネーターの大久保さんが各団体の説明を聴きながらメモを取ってくれました。
こんなメモが書ける才能が羨ましいです。

以上、4つの受入団体の活動体験プログラムの紹介でしたが、参加者の方々は、興味津々で受入団体の説明を聴いていただけました。

受入団体の説明のあとは、団体代表者と参加者の皆さんとのマンツーマンでの交流の時間。
自己紹介カードを持って席を移動しながら、参加者の皆さんそれぞれが、全ての団体参加者の皆さんと個別にお話をしてもらいました。
2分ごとの時間があっという間。尽きることなく話が弾んでいました。
私も団体側で参加し、高校生を始め様々な年代の参加者の皆さんそれぞれと説明会に参加していただいたお礼や、自己紹介カードに書いた内容について互いにお話ししました。

このようなお見合い形式をなんと呼ぶかでジェネレーションギャップが...

今回、都合が悪く参加できなかったという方、動画をご覧になって活動体験プログラムに興味を持った方は、ぜひ市民活動サポートセンターまでご連絡ください。
また、スポットでのボランティア参加等を希望される方も調整しますので、ぜひご連絡ください。
お待ちしております!

連絡先はコチラ
TEL:093-645-3101
e-mail: kitakyusc3101@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?