見出し画像

有益な人とは

おはようございます!
ゆっこ@sapporo_ijyuu です。

昨日は実行メンバーとの
打ち合わせでした!

たくさんのことを考えさせられる機会となり
良い時間でした(○´U`○)

さて、タイトルにある有益。

についてとても考えたので
まとめもです。

この記事を3行でまとめると

・有益な人とは何ですか?
・このイベントが提供できる価値は
・継続して関わりたいと思ってもらうには?

有益な人とは?

打ち合わせの中で
『有益な人』という単語が複数回
メンバーの口から発せられました。

聞いた最初は、
『なんて失礼なことを言う人なんだろう』と
感じました。

人に、有益も無益も無いだろうと。
では、あなたは誰にとって有益なんですか。と。
(ごめんなさい(m´・ω・`)m 

でも、ふと考えると
人って自分にとって、
得か損か
プラスかマイナスかを
考えて行動する生き物だよな。
と思い出したのです。

イベントに行きたいと思う動機は、
人によって様々だと思います。
でも、本質は同じで
自分にとってメリットがあるかどうか。
が、参加動機になるのだと思います。

それは、新しいもの=something newや
自分が意図する何かを、得られる場かどうか。
など形は色々ありますが。

人が参加したい!と思える場にする必要は
主催者として少なくともあるよな。と改めて
思いました。

だからこそ、ほかのイベントは
トークセッションや、パネリストがいて
「こういう価値提供できまっせ!」「だからおいでよ!」と
してるんですよね。(・_・D フムフム

このイベントが提供できる価値は?

じゃぁ、今回の私たち
「さっぽろ圏移住者カフェ」が
提供できる価値って何だろう。

友達作りたい人おいでよーじゃ。魅力に感じない。
のであれば、何を価値として提供できるんだろう。

こんな人主催者にいます。とか?
○○について聞きたければこの人へ。って感じかな。

でも、結局今回は
「移住者」で集まってなんか面白いことやるために
まずは、みんな「とりあえず来て!」って感じなのですよね。

んで、いろんな人が来てくれて
見えてきたものベースで、新しいイベントだったり
アクティビティだったりを作っていけたらなと、、、。

うーん。人集めをリアルの場でやる必要がないのかな?
あ、そしたらツイキャスとかyoutubeとかニコ生で
会場ずっと生放送するとか?

あ、話ずれてきた。
私たちが現時点で提供できる価値って
ないんですよね。

その価値を、一緒に作っていきませんか。
ワクワクや、楽しいを一緒に0から。

っていうのが、もしかしたら価値なのかもしれない。

うん。

継続して関わりたいと思ってもらうには?

ここもとっても大事ですよね。

今回のイベントに一度きり、来てもらったんじゃ全く意味がなくって
2回目も3回目も、そしてそのほかの枝葉イベントにも来てもらって
みんなで楽しい時間を共有できたらいいな。と
思ってるんですよね。

帰りたくなる場所
もう一度会いたいなと思ってもらうこと
次も行ってみようかなと思ってもらうこと

どうやったらそう思ってもらえるんだろう。
って考えたときに、やっぱり立ち返るのは
最初の人の欲求というか、
満たされたい部分が何かというのを知らないと
できないのかな。

え、こんなこと一人で考えてる主催者のイベントなんて行きたくない?

そんなこといわないでよーーーT^T

現時点での、企画に不足点や
こうなったら行くのにな。など
あったら率直な意見がもらえたらすごくすごーくうれしいです。

思いのまま書くと長くなるわ、、、反省。

■Facebook

■Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?