見出し画像

モロッコ女2人旅①/3 「神の国」マラケシュ編

北アフリカにあるイスラム教の国であるモロッコに女2人旅をしました🇲🇦

2024年のラマダンは3月12日からで、旅の後半はラマダン(※)にかかったのでラマダンにモロッコ旅行する方の参考になれば嬉しいです

※日の出から日没まで断食をするイスラム教の祝日。約1ヶ月続く。普段と様子が違うので渡航注意。

アフリカの中ではヨーロッパ文化に近いモロッコ

今回の旅の旅程(6泊7日)

・マラケシュ2泊 
・砂漠でキャンプ2泊
・フェズ1泊
・カサブランカ1泊(トラブルで夜行バス泊に変更)

【コロナ後の】モロッコ旅のお役立ち情報

・物価

安い。現地の人の生活スタイルにすればどれだけでも安くなりそう。
ex:
フルーツジュース150円、屋台飯300円、ちょっと良いホテル1泊1部屋6000円 

・客引きや交渉

客引きがとにかく凄い。世界三大うざい国の1つとして知られる。ちなみに他はエジプト、インド。
値札がついていないことが多いが、その場合は値段を交渉して決める。

日本人は苦手な人が多そう

・クレカ

ホテルの予約と大きいスーパー、電車はOK。他は使えないところが多い。クレカを使えても手数料や金額が上がることも。

今回は貧乏旅なので、現金2万円でトライした

・治安

意外と良い。特にマラケシュは夜でも人で溢れていた。
勝手に道案内や手助けをしてきて、お金を要求されることが多いと聞いていたので気をつけていた。
アジア人差別なのか、子供に飲んでるジュースをパンチされた時はビビった。笑

人混みが多いので、スリにも注意してね

街歩きとリヤド

マラケシュの街歩きはフナ広場から始まる。フナ広場は旧市街の中心にあり、観光客は嫌でも通る。たくさんの屋台が並び、土産物屋や屋台飯が楽しめる。

夜は太鼓が鳴り、現地音楽を奏でるパフォーマーが多いため、毎日がお祭り騒ぎ。

スパイスの店
モロッコで良く見かけるフルーツジュース
よくわからない遊びをする人たち


旧市街はアラジンの世界に足を踏み入れたかのよう。世界遺産にも登録されている。

噂通りの迷路みたいだけど、Googlemapがあれば大丈夫でした。

メディナと呼ばれるピンク色の旧市街
溢れる異国情緒


マラケシュ一の観光名所、「モロッコのアルハンブラ宮殿」と呼ばれるバヒア宮殿に行きました。

入り口
モロッコは猫がたくさんの猫天国
タイルとランプが美しい
緑豊かな中庭


ホテルは「リヤド」と呼ばれるモロッコの古くなった邸宅をリノベーションし宿泊施設としたものに宿泊。美しいイスラム建築のリヤドには絶対泊まりたかった。
1泊1部屋朝食付き6000円で、2人で割って1人3000円でした。


リヤドはどこもちょっと埃くさく、古びたかんじ。
でもモロッコはホテルの人がみんなとてつもなく優しかった。

道が迷路で見つけるのに手こずってたら
おじさんが道を教えてくれたリヤド
モロッコの定番ミントたっぷりティー
ウェルカムドリンク
この旅でミントティーは頻繁に出てくる
ホテルの人がとにかく優しい
朝早く出る最終日は朝ごはんを持たせてくれた
朝ごはん
パン、卵焼き、コーヒー、ジュース


交渉しないとボラれる国

街にはスークと言われる市場があり、そこで現地メイドのバブーシュやスカーフ、工芸品が並ぶ。

工芸品とスパイス

スークでは観光客は正規の値段の数倍ふっかけられるので、交渉は必須になる。中心地ではない地域では、値札がついてる店があるので買い物が楽。


モロッコでは試着や説明を聞いても購入しない場合はけっこう怒られた。化粧水を試して買わなかったら、ファッキューと言われたり。笑


タイやカンボジアなど東南アジアでも交渉はよくあるが、モロッコは交渉がしつこい。その場から去るのも大変なときもあった。

砂漠用のターバンを買おうとしたときに1枚5000円(相場は1125円)と言われて、断った時のやりとりはこちら。

モロッコ人店主(以下、店主)
「私は値下げしてるから、あなたももっと高い金額で買うように努力して」

私たち:
「この金額じゃないと買わないって何回も言ってる」

店主:
「それはさっき聞いた。別の値段を言ってくれ」

このようにかなり平行線な会話になっていく
道を塞がれて店から出れない。


買わないと伝えても、買うまで出してもらえなさそうだった。

何かを察してきた店主:
「怖いって思ってる?」

私たち:
「うん……怖い。」

って伝えたらやっとお店から出してくれた。
いや怖いわ!!!!

こっちは女2人なんですけど!

最終的には値札のあったこちらの露店でストレスフリーで1125円で決着。モロッコの買い物は精神力が試される。疲れる。


店内に入らないで入り口で話すという教訓になった。

ハマムではなく、アルガンマッサージ

モロッコにはハマムという伝統的なエステがあり、スチームサウナと垢すりをしてくれる。

私たちはハマムではなく、アルガンオイルを使ったマッサージをお願いした。1時間で5000円。
クレカで払えると思ったらまさかの現金オンリー。

プチトラブルも発生。

Aというスパを予約したら、Bというスパから連絡があった。どちらに行くべきか連絡しても返信はなかった。

仕方なく当日Aスパに行ったら「設備が壊れてるのでBスパに行って欲しい」と言われた。
返信してくれたらよかったのに…

トラブル多発はモロッコのご愛嬌?


ウェルカムドリンク、ミントティー。
マッサージは気持ちよかった

毎日モロッコ料理、毎日タジン鍋

モロッコ料理店が多いので、モロッコ料理が連日続く。モロッコ料理は基本的にスパイスで味付けしてあるが薄味(?)。これがアフリカの味なんだろうか…?

Google評価が高いレストランであってもどこに行っても、私たちはそんなに美味しいとは感じなかった。

タジン鍋の野菜の煮込み
どこのレストランでもある
牛肉のbbq
少し肉が臭くて硬かった
牛の肉団子と卵が入ったタジン鍋
肉がやはり臭い気がする。


ちなみに私たちはヤギや羊は苦手なので避けていました。ヤギや羊肉が好きな人は美味しいのかも…?

虚無パン

このパンをレストランや街中どこでも見かける。リヤドの朝食にも毎回出た。街中やレストランではラップとか何も構わず放置してあった

見た目通り硬くて、パサパサ


何度も見かけたので、わたしたちはこのパンに愛着が湧いて「虚無パン」と呼んでいた。

給食のパンを思い出すようなほんのり甘く、パサっとしていて、食べた感想が出ない(虚無になる)からだ。

スーパーでも売ってたし、国民食なんだろうなぁ
モロッコの方はこれが美味しいんだろうか…?

ヘルメットの隣に陳列
「野生の虚無パン」とも呼んでいた


【激推し】心のオアシスのパン&ケーキ屋さん

モロッコ料理があまり口に合わない私たち。そんな私たちはマラケシュ滞在中、3回も訪れた推しのパン屋がある。 


ここ。特にフルーツジュースが美味しい。 
フルーツジュースの屋台はどこにもあるけど生搾りには思えなかった。

でもここのジュースは確かに生搾りだった。
値段はなんと屋台と同じで150円〜なのが凄い。

パンやケーキも1つ100円〜なのにどれも美味しかった。5つ星レストランの味とまでは行かないけど、この値段でこのクオリティなら大満足。

特にケーキが美味しい
バナナジュース
柿やパパイヤも美味しかった


次回は砂漠でラクダに乗る話。

***
最後までお読み頂きありがとうございます。
もしよろしければ❤️(スキ)かフォローで応援よろしくお願いします。
励みになります!


この記事が参加している募集

この経験に学べ

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?