見出し画像

個人の問題はどこまで?


1人の行為の責任


今回は、真面目な話です。
前回途中で飽きた記事の批判の部分とは、重なるところがあります。

皆さんもこういう経験あると思います。
飲食店に行って、1人の店員の態度がめちゃくちゃ悪くてもうこの店いかなくていいや。

っていう経験。
私は、わりとあります。これって接客業のほとんどに当てはまると思います。
まあ、その態度の悪い店員が店長(責任者)だった場合はあんなのを店長にする店は信用できない。と思いますし、バイトだったとしても教育出来てない上が悪いという感想になると思います。

monoの悩み

私の店、まあじゃんmonoもオープン当時から今でも方針として悩んでることがあります。
当初、私は従業員同士は立場関係なく、さん付けで。お客さんには、基本丁寧語でというスタンスでやろうかなと思っていました。
何故かというと、冒頭で言ったようなことが起こりにくい、ベストかと言われればNOだがベターかと言われれば、渋ベターぐらいな感じだと思います。

ただ、それが私の目指したい店かというと違うなという葛藤も常にあります。
物事の対処は、基本ケースバイケースですが、基準が曖昧なだけに説明は上手にできません。
接客業において、距離感は非常に大事ですがこの辺も統一は当然無理です。感情の問題なので。

こういう話は、石田とよく話しますが私と石田と価値観が同じにないにしろ、他のスタッフよりははるかに近いので一致します。 
求めてる選択ができないなら、決めとして無難な方にするしかないのか?と。
無難な選択を選んだら、無難な店になってしまう。
その店を自分たちの生活のためでなく続けていく必要があるのかと。 

厳しい意見ですが、monoのスタッフってバイトとしては優秀な人材が多い気がします。
私達が求めすぎなのかは分かりませんが。
もう一歩経営(責任者)というのを、考えるようになってほしいなと同時に猿川家不在の時に穴埋め出来るような努力は頑張ってという期待はあります。

鵜呑みにし過ぎ

私は常々、【接客はできない】と公言してますが少なくとも現状のスタッフよりは出来ていると自負してます。本当に出来なかったら立場あったとしても半年で毎月売上あげていくのは無理だと思います。
石田と比べたらそれは差がありますが。
これは、monoに来ているお客さんなら分かってもらえると。ただ、一時の利益追求は求めてないので好みによってはどうなのかなと。新規客や常連客を手厚くというのは意識的に優先していないので。

何故、この話をしたかというと最近三重県ですが救急車を呼んだ人に対して入院しなかった
ら7700円払うというポストを見ました。

どこまで本当か分かりませんが、救急車を移動機関としてる人達がいるということらしい。
これって多分、ごく一部の人達ですよね?
世の中ってそういう風に出来てるんですよ。あらゆる事象が。

あるMリーガーの話

先日、ある収録でたまたま会話した女性Mリーガーに素朴の疑問を問いかけてみた。

「Mリーガーって何でミスを認めないの?」

と。頻度は問題ありかなと思いますが、ミスしたときはミスって言ったほうがタイムライン上でも消化早いし、認めちゃえば楽じゃないの?と思っていたし私は実際そうしている。
むしろ、そうすることがMリーガーの価値を高めることだとも思っているが、その理由は有料部分で書こうと思っている。

先程の質問に、私の中の想定外の返答がきた。

ここから先は

2,165字 / 1画像
この記事のみ ¥ 500

気に入っていただければ、サポートお願いします。サポート金の1部はSRCの補助金などの麻雀普及活動に使いたいと思っています。