見出し画像

"シェル編み"と"長編み"で編むスマホショルダーの編み方|DAISO マクラメヤーン細|かぎ針編み|編み図あり

1.はじめに

みなさま、こんにちは
左々木サキです

今回はシェル編みと長編みで編む「スマホショルダー」の作り方をご紹介します
みなさまの手芸活動の参考になれば嬉しいです♪


2.作り方

こちらの作品は大きく次の5つのステップで作ります

  1. 底を編む

  2. シェル編み部分を編む

  3. 長編み部分を編む

  4. 芯をつける

  5. 紐を作る

詳しくはYouTubeで紹介してます
よければ参考にしてください


3.編み図

底(編み図)

シェル編み部分・長編み部分

シェル編み部分・長編み部分(編み図)

4.材料と道具

今回使用した材料と道具はこちらです

・毛糸 ーDAISOー
  マクラメヤーン 細 Col No.857ブラウン:2玉

DAISO マクラメヤーン 細 ブラウン

・あみあみファインネット ーハマナカー
  ブラック:横9cm×縦35cm

ハマナカ あみあみファインネット ブラック

・スマホ用ショルダーストラップ ーDAISOー
  ブラック:1個

DAISO スマホ用ショルダーストラップ ブラック

・Dカン 内径10mm
  アンティークゴールド:2個

Dカン 内径10mm アンティークゴールド

・ナスカン 内径10mm
  アンティークゴールド:2個

ナスカン 内径10mm アンティークゴールド

・かぎ針 6号

かぎ針 6号

・編み物マーカー

編み物マーカー

・ライター

ライター

・毛糸針

毛糸針

・糸切りハサミ

糸切りハサミ

最後までお読みいただきありがとうございます!
感想などいただけると励みになります

左々木サキでした!

この記事が参加している募集

このデザインが好き

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?