見出し画像

【号外#7】 みなさんにご報告 〜note臨時休業〜

今日はみなさんにお知らせです。2024年1月・2月の二ヶ月、note をお休みします。記事の執筆、コメントの返信をはじめ、フォローしているみなさんの記事を読んだりコメントしたりすることも含めて、note の全活動をお休みします。大変な不義理をいたします。



課された大きな課題

在籍するドイツの大学では、研究室メンバーは次々とクリスマス休暇に入っていきます。全メンバーのうちドイツ人比率はせいぜい2割程度なので、ほとんどのメンバーが国に帰るか、あるいは休暇を利用して旅行に出ます。僕も明日、12/20 のフライトで二週間ほど日本に帰ります。そんなクリスマスシーズンを前に、研究室を統括する教授との個別面談がありました。

そこで課せられたのは、2月末を期限とする大きなプロジェクト。これまでやってきたことを形にする必要があります。実際には2月中旬にはあらかた形ができている必要があるので、短期集中型になります。短期決戦といえば、昨年書いた修士論文でも、直前まで計算機実験をひたすら続けて、実際の執筆は二週間程度だったので、「短期決戦なら任せとけ」とは思います^^

*     *     *

人生の伴走者

先の投稿「#8 マイ・ディア・カウンセラー」でも書いたように、僕は日頃からカウンセラーの先生についてもらっています。人間は誰でも、「自分のことは自分が一番分からない」性質があり、いつも一緒にいる家族にも、見えづらい側面があります。近しい友人も重要な役割を果たすのですが、「必要な時に、必要なことを遠慮なくズバッと言う」ことはなかなか難しいですね。教師としての経験からも、このことは痛感しています。

そんな中、完全な他人、しかしプロとしてのカウンセラーは、ストレスの多い現代社会を生き抜く中では不可欠な存在だと思っています。「精神的な問題を抱えているから」ではなく、「自分をよりよく理解し、持続可能なライフスタイルを維持するために」伴走者のカウンセラーと一緒に走っている感覚です。
 今利用しているプランはオンラインカウンセリング「cotree」の、月5,500円の「書くカウンセリング」で、日々の調子や思ったことを書き送り、週に一度コメントをいただく方法です。必要に応じて、三ヶ月に一度程度、45分5,500円の「話すカウンセリング」を日本ードイツでお願いしています。

*     *     *

先生がおっしゃるなら

今回難しい課題を課されて、まずはカウンセラーの先生に相談しました。難しい課題が出たこと、主には1月、仕上げが2月前半と短期決戦であること、年末年始の予定などを「話すカウンセリング」で伝えました。
 日本では、カウンセラーは「〇〇は□□した方がいいですよ」というアドバイスはせず、まずは相談者の話を聞き、相談者自身が自分で答えを出せるよう手助けをする、「非指示的カウンセリング(来談者中心療法)」が主流であるように思います。僕がお世話になっている先生も、基本的にはそのアプローチです。

しかしその日は、「ここは、私の仕事をします」と前置きされて、ズバッと次のように言われました。そう言われた瞬間、「僕のことを僕以上に分かっている先生の言うことなら、内容に関わらず、全部受け入れよう」と思えました。先生の口から出てきたのは意外な言葉でした。

先生:note ですが、年明けから2月末までストップしましょう。
 僕:??? 何よりの気晴らしだし、週1回の投稿に減らすとかすれば……
先生:いいえ、ストップしましょう。

その後、理由を詳しく説明してくれました。自分でも気づいていなかったことが整理されて説明され、反論の余地はなく、理由は「研究に専念する時間を確保するため」ではありませんでした。もう3年ほどお世話になっている先生で、調子がいい時は完全に友達感覚なのですが、今回初めて、「こうすべきです」と指示してくれました。
 50歳にもなると、誰かに「〇〇しなさい」と言われることがなくなります。そこをはっきりズバッと「note は完全にお休みしてください」と言われて、なぜか心が「スッキリと暖かく」なりました。

人に何か言われると反論せずにはいられない僕が、先生に上のように言われて、「分かりました、そうします」と5秒もかからずに決めました。絶対的な信頼があるからだと思います。自分の人生の中での大切な選択を信頼して丸投げできる人がいる、こんな幸せなことはない、と感じています。

*     *     *

年末までは続けて、新年は3月に!

年末まではこれまで通り2日に一度の投稿を続けます。12/21, 23, 25, 27, 29, 31 とあと6記事投稿します。そして 12/31 の後は二ヶ月間お休みをいただき、3月にまた note へ戻ってきます。どうぞその時は再度よろしくお願いいたします。
年内は読んでいるので、激励のメッセージやコメント、よろしくお願いします!

今日もお読みくださって、ありがとうございました☕️
(2023年12月19日)




この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポートってどういうものなのだろう?もしいただけたら、金額の多少に関わらず、うーんと使い道を考えて、そのお金をどう使ったかを note 記事にします☕️