見出し画像

どう見せるか?仕事の話

誰からも言われてきたことのひとつ、

差別化。

ここポイントだよね。

ところが「差別化」をしようとするがあまりに陥る思考があって、それだと本末転倒。

なので「差別化」ではなく

差異化する。

他と差をつけることが差別。
差異とは性質の違い。

アプローチのしかたでお客様のご要望にお応えできるし提供する側も無理をしないのでこれぞwin&winではなかろうか。

これを自身の仕事に当てはめて考えてみる。

うーーん。。。

そうだ!
今の仕事内容と同業他社の内容を全て書き出してみよう。

差異化するにはそこからかな。

この仕事に就くためには資格が必要で30時間の勉強がある。

実はまだ手付かず💧

確定申告もあるしと言い訳を作ってみたものの(笑)やらないといけないことは早めにやってしまおう!


本日はここまで。




まだまだスタート地点。

2014年から学んできたことの中で今使えないこともいくつかある。

さっさと思考を変えて進む。








保健所に電話しても出ないからを理由に何事もなかったかのように




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?