さしし

中立な立場が得意。しがないブロガーです。

さしし

中立な立場が得意。しがないブロガーです。

最近の記事

暗殺者のパスタがウマすぎてデブった話

内容は表題の通り。 ウマい料理にハマると、食べ過ぎで自然にデブります。 暗殺者のパスタが作りやすいのが悪い暗殺者のパスタは作るのは簡単なんですよ。 ふつうのパスタは「茹でる」「ソースを作る」「合体して完成」の流れで、準備する器具が地味に多いんですよ。 暗殺者のパスタは俗にいう「ワンパンパスタ」であり、フライパンだけで麺茹でからソース作りまで完了するため、コスパが良いといわれています。 ……でも実際にやると、そうでもないな、と。 メリットとデメリット なんだかんだでパス

    • おっさんほどYahoo検索を使っているらしい

      インターネットの検索エンジンは、年齢が上になるほどYahooを使っているらしい。 ブラウザのシェアはChromeがつよつよのはずで、初期設定のままならGoogle検索がどの世代でもトップになるはず。事実、世代ごとのトップはGoogleなんだけど、Yahooが入り込む理由がわからない……。 だからちょっと理由を考えてみた。 インターネット老人会を脱出しきれてない説インターネットが普及しはじめ、黎明期に触れた世代は現在の30代以上くらい。 この頃の検索エンジンはYahooが主流

      • 禁煙のプロが教えるタバコの副作用

        毎日吸っている人が1日吸わなければ禁煙だよね。 1週間も続けば褒めて欲しいし、1年続いたら……もう吸うことはないだろう! 禁煙のプロはここで吸うからプロなんだよ。 こんなダメ生活を繰り返すと、悟るんですよ。 「タバコを吸っている人と吸ってない人が見ている世界の乖離」がわかるんです。両者の気持ちがわかっても、世界が救われるわけじゃないし、ここで供養させてください、 タバコ害でよくいわれる事柄メシが不味くなる 免疫低下で病気になりやすくなる 心肺機能の低下 血圧はマジで

        • 『渋谷ではたらく社長の告白』を読んで

          読了して、”なぜこれが起業家のバイブルになっているのか?”を理解できた。 渋谷で働く社長とは、サーバーエージェント創立者でありCEOの藤田晋氏。若い頃からイケイケの営業マンで、サーバーエージェントを立ち上げてから、日本IT企業の代表と評されるまで登りつめた。 でも、その過程にあった苦労話は、誰も知らない。 「失敗を恐れる日本風土」からすると、起業から先にある、潰れるか潰れないかの二択は、”潰れない”しか重視しない。まぁ途中で倒れてしまったら、様々な方面に損失を与えるわけ

        暗殺者のパスタがウマすぎてデブった話

          「6億円文章術」を読んで6億円稼げたら苦労はないよね

          私がなぜこの本を手にとったのか……。コレガワカラナイ 初めに言っておくと、立ち読み&流し読みで十分です。内容は知っていることしかなかったし、6億円に至るステップも詳しく書かれてない。まぁよくある情報商材の残念verみたいな本──。 全くオススメ出来ません。 メルカリで売ろうとバーコード読んだら500円程度……。 販売から間はそうないのに、「あっ(察し)」てなりましたよ。 マジめにレビューしてみる「文章のみでガッツリ稼ぎてぇなぁ!」 ……そんな志を持った人は、『6

          「6億円文章術」を読んで6億円稼げたら苦労はないよね

          食べ放題で元を取ろうと考えたら、店か客がデッドオアアライブ

          イオンのブラックフライデーで、フードコート入りの築地銀だこが食べ放題をやるそうな。 これは行列不可避。近くのイオンでやっているから、行ってみたい思いは強い。ただ、食べ放題でアチアチが毎回来ると、口の中がだらだらに溶けてしまいそう──と考えてしまう。 最近なんだか新規の食べ放題の話題をよく耳にします。 幸楽苑の食べ放題も話題になりましたが、値段設定と時間から、元を取ろうと考えると……ラーメン2杯にチャーハン+餃子でギリギリってところ。 オイオイオイ、オイオイ。 俺の腹

          食べ放題で元を取ろうと考えたら、店か客がデッドオアアライブ

          領収書がでない券売機はギルティ

          注文を券売機で受け付けている店は多い。 大型ディスプレイなど最新式は、たいてい「領収書出すか!?出せよ!」といわんばかりに、デカデカと主張してくるから助かる。問題はアナログなボタン形式。 ラーメン屋とスーパー銭湯はだいたいコレ。 領収書を出せる親切な機械に出会えると、あぁわかってくれているなって恋しちゃう。 領収書(レシート)は経費申請に使えるため、仕事の合間とか、ついでとか、むしろコレが仕事──なんて人は必要になる。節税のためにもね。 食べた証明は写真でもいいけど

          領収書がでない券売機はギルティ

          会社で忘新年会は中止!だけど…居酒屋にいったらたまたまオフィス内の人が勢揃いしていた体ならOKなのか?

          ──という体で忘年会・新年会を決行する考えの、かしこい企業もあるらしい。 まぁ仕事あがりに、オフィス近くで飲めば、そんなことあるよね。それが偶然なのか作為なのかは知るよしがない。証明するには居た人間に聞くしかないわけで、マナーの穴を突いたみごとな回避策といえるでしょう。 決して褒められはしないけど。 もう1ヶ月ちょいで2020年も終わり、新しい年がやってくる。 忘年会と新年会の幹事は、ぼちぼち場所を抑えてないと、ヤクタタズの烙印を押されかねないタイミングですね。まぁ今

          会社で忘新年会は中止!だけど…居酒屋にいったらたまたまオフィス内の人が勢揃いしていた体ならOKなのか?

          今更ながらAirPodsProのノイキャンすごくない?

          AirPods Proを使い始めてわかったのは、iPhoneとのペアリングが秒で済むことが非常にたすかること。 そしてノイズキャンセリングモードが耳栓よりも違和感がなく、あらゆる自然音を無に返すため、集中するためのデバイスとして優秀ですね。 このノイキャンは電車内のノイズから逃げるために必要だったわけですが、店内で使うと、笑っちゃうほど何も聞こえなくなる。 そして運転中に使うと、「今俺はセンチュリーの後部座席にいるようだ……」てなくらいに、快適な静音に包まれることに驚く

          今更ながらAirPodsProのノイキャンすごくない?

          第三波のキッカケがGoToキャンペーンとの意見が多いけど、油断している勢が増えすぎなのでは?

          新型コロナウイルスの感染拡大が、初冬を迎えて再び隆盛しています。 主たる理由は、窓を開けたくない時期になったのと、空気が乾燥し埃やら何もかもが飛びやすくなったこと。そして時間経過で、”あの頃”をすっかり忘れている人が増えていること。 静岡県内でもクラスター発生が後を絶ちません。 でもよくよく考えてみれば、飲食が関わるシチュエーションが大半を占めます。 食べたり飲んだりする時は、マスクを外さないと無理。それが1人なら喋る必要もないけど、複数人の会食となれば、会話が弾んで

          第三波のキッカケがGoToキャンペーンとの意見が多いけど、油断している勢が増えすぎなのでは?

          売れ筋No1を信頼したら良い感じのクソマウスに当選

          ビッカメで買い物中、キーボードかマウスを新調してみようか悩んだ。 正直いって現状で不満はない。けれど、今がベストとは思ってない。 まぁ適当に触ってみても、どうもしっくり来る物がない。つまり、展示用のせいぜい5k台の代物で、「うわこれめっちゃなじむ!」と電流が走るようなものはなかった。「これ……いけるのか……?」みたいに、木製の吊橋を前にしている気分。 キーボードは消音を考えているけど、ここにベストな物はないと判断。 じゃあとマウスを眺めても、似たりよったりで良さげがな

          売れ筋No1を信頼したら良い感じのクソマウスに当選

          利益がなければ副業じゃない

          副業を禁止するのは、「給与以外に利益があると年末調整がメンドイ」が多そう。 仕事は利益がでなければ、奉仕とか社会福祉みたいなもの。薄い本で誰かが幸せになっていつつ、利益がプラマイゼロもしくはマイナスであるなら、それは「社会福祉」といっていいのではないだろうか。 公務は法律で副業禁止になってる方が多いけど、プラマイゼロ以下なら社会福祉でいいんじゃない?とは思う。

          利益がなければ副業じゃない

          何かを買う理由はくだらなくていい

          とある理由で「AirPods Pro」を買いました。 性能のウワサはさんざん耳にしているので、あとは購入するキッカケ次第だった。そのキッカケとは──? 電車の指定席で後ろのオッサンが酒を飲み始め、ひとくちごとに「ぷっはぁぁぁ!」とうるさかったから。 …………。 沼津始発のホームライナー浜松。本来は全席指定ですが、コロナっちの影響で現在は座席指定券があれば空いている席に座ればOKになっています。なので酒盛りを始めた瞬間に、座席を移ればすむ話。 ですけど……、ノイズキャ

          何かを買う理由はくだらなくていい

          特定ジャンルがこの世から駆逐されていく過程を体験してる

          魚釣りに関するブログを運営し、はや7年ほど。大きく情勢が変わったと思い始めたのは、「ゆるキャン」からのコロナ回避でキャンプブームまでの流れ。 そうなっているのは、サイトアクセスのアナリティクスを見れば一目瞭然。 まーとにかく、いくら頑張ろうが検索ワードでの流入が増えない。たとえ1位だろうが劇的に増えるわけじゃない。あぁこれは、業界全体が有する顧客が”ここ”に興味がなくなっているんだなぁと実感する。 それを具体化しつつ、わかりやすい結果と思ったのが、本屋で見た「アウトドア

          特定ジャンルがこの世から駆逐されていく過程を体験してる

          赤が見えない人に紅葉はどう見えるのか

          色覚異常で「赤」が見えない人にとっては、今の季節は話題に乗り切れないと思う。 実際、友人に赤が見えないメンがいるんだけど、紅葉の時期になると「ふーん、ま、関係ないヨネ」と吐き捨てている。普段は赤信号もわかりにくいわけで、それを判断するのは”明滅している位置”で把握している。 赤色が見えないと、紅葉はどのように見えるのだろうか。 それを疑似体験させてくれるのが、レタッチソフトで特定色を減色させるだけで可能になる。というわけでやってみた。 下がノーマル。上はRedをゼロ位

          赤が見えない人に紅葉はどう見えるのか

          格安ビジネスホテルでかしこく”当たり”を引く方法

          環境は与えられて満足するモノじゃない。作り上げてこそ最適になるんだ。 そんな言葉が良く似合うのが、安めのビジネスホテルを宿泊先に選んだ時。 コンセントが少ない? 延長コード持っていけばいいじゃない。 飲み物(ウェルカムドリンク)がない? お湯を注ぐだけのヤツを持っていけばいいじゃない。ポットか湯沸かしくらいあるし借りれる。 布団が少なくて寒い? エアコンがんがんかけるか、ヒートテック的な肌着を重ねればなんとかなる! 部屋が狭い? そりゃおめぇ……どうしよう

          格安ビジネスホテルでかしこく”当たり”を引く方法