見出し画像

フィードバックミーティング実施レポ~会社をよりよくするために~

Sasuke では、半年に一回「 会社や組織、文化、制度に関するアンケート」を実施しており、今回はその結果を公開するだけではなく、フィードバックミーティングを実施し、よりよい会社作りのための「対話」の機会を作ったので、その実施レポートです。


フィードバックミーティングとは

サーベイ・フィードバックの実践方法の1つです。

「サーベイ・フィードバック」とは、組織で行われたサーベイ(組織調査)を通じて得られた「データ」を、現場のメンバーに自分たちの姿を映し出す「鏡」のように返して(フィードバックして)、それによってチームでの対話を生み出し、自分たちのチームの未来を決めてもらう技術です。

『サーベイ・フィードバック入門』(中原 淳著)より

①サーベイによって自分たちの職場・チームの問題を可視化
②サーベイによって明らかになったデータに現場の人々が向き合い「ガチ対話」を行う
③自分たちの将来の在り方を自分たちできめてアクションプランを得る(未来づくり)
これらのサイクルを回すことで、職場の多様性に対処すると共に、エンゲージメントを高めて離職を防止し、生産性を高めることを目指します。

詳しくは、中原 淳教授が書かれた『サーベイ・フィードバック入門』に書かれており、今回この本と出合ったことがきっかけで、Sasukeでのサーベイ・フィードバックが実現しました。

本に書かれている通りすぐに実践することは難しいと感じつつ、できるところから取り組んでいきたいと思い、小さく始めることにしました。そのため本に書かれた通りではないのですが、「データはすでにあり、分析結果がお手元にある会社」であればだれでもできる規模のスモールスタートの例としてもお読みいただけると嬉しいです。

実施概要

時間帯

今回はカジュアルにランチミーティングとして開催。
お弁当の手配も考えたのですが、計画から実施日まで1週間を切っていたため、今回はランチ持参。

気合を入れて、最寄り駅のパン屋さんでお昼ご飯を買っていきましたが、意外と食べているメンバーが少なかったですw

昼休憩は各自好きな時に取るシステムになっており、始業時間も10時と遅いため、12時~13時半だとまだお昼には早い人もいたようです。

実施時間

当初、1時間半でガッツリ話そうと考えていたのですが、現場メンバーはみな忙しいですよね、、、ということで、前半、後半に分け、各回45分で実施しました。

参加人数

7名のメンバーが参加してくれました!
中には大阪からオンラインで参加してくれたメンバーも。

オフィスでの雑談から新しいアイディアがこれまで生まれてきている実感があるため、Sasukeでは出社も重視しており、多くのメンバーが週3日は出社しています。
一方で、物理的に東京に出社できない大阪オフィスのメンバーもいるため、オンラインでも同時開催。オンラインミーティングが浸透し、慣れているメンバーが大半のため、オンラインでもしっかり発言してくれる頼もしいメンバーたちです。(大阪オフィスメンバーは大阪オフィスに出社し一つの会議室からの参加でした🥰)

アジェンダ

・データの共有・説明(10分)

総合満足度、各項目の全体平均や2グループ(B2B/B2C)での比較などを軸に、全体傾向や他の項目と比較し高い項目や低い項目、考察、事前に部長陣に共有した際に出た話などを人事から共有しました。

前期(2023年上期)と比較し、総合満足度は向上していました!

一方で、フリーコメントとして挙がっていた項目として、組織・人事戦略が見えない、福利厚生を充実させてほしいといった声も上がっており、人事としてはやらなきゃいけないことがたくさん!と決意を新たにしました。

・データに関する解釈(日頃感じていることを教えてください)+「未来」に向けた話し合い(30分) 

満足度調査の結果は一つの切り口、側面であり、データが現場のすべてを表しているわけではないので、結果に対して感じたこと、意外だった項目などを話してもらいました。
また、日ごろ業務の中で感じていることや他のメンバーから聞いた話などもシェアしてもらいながら、現状がどうなのかみんなで確認。

その中で、今後どうあるべきか、何ができるかをディスカッション。
日頃の悩みや疑問をみんなで話し合うことで、一人じゃないと感じてもらえたり、何かあったらまた話を聞いてもらおうと思ってもらえたら人事冥利につきます。

・明日からできることを考える(5分)

ラップアップとして、最後に今日のディスカッションを経て、明日からどんなことができそうか、シェアしてもらいました。

やってみて気づいたこと

初めての取り組みだったので参加者が集まるか、盛り上がるか不安でしたが、時間を分けたことで参加しやすかなった方もいたようです。また、「未来」を話すことがテーマにありつつも現状の課題を共有することで悩みを吐露できる機会としていただけたように感じました。

反省点の一つは録画。
記録用、議事録ように録画しておけば良かったです。聞くことに集中したかったので、あまりメモを取れず、議事録を取る人といなかったのですが、色々と興味深い意見も多く出たので、取りこぼすことなく、記録しておきたかったと後から思いました。

今回の満足度調査は個人の特定を防ぐため、ざっくりと2グループでしかクロス集計していませんが、もう少しメンバーが増えたら部署ごとにも結果が出せようになると思うのでその時には、本格的に7〜8名グループでフィードバック・ミーティングを実施したいと思います。

本に書かれた通りでなくても、小さくでもまずは実際にやってみることで反省点も見えてきたし、実際に現場の意見も聞けました!

本来のフィードバック・ミーティングは、ワンショットで終わるものではなく、またプロジェクトとして誰が何をやるか決めるなど継続的に社員を巻き込んで進めていくものですが、今回は初の試みとして小さく、手軽に初めてみてよかったし、これを継続してSasukeにもフィードバック文化を根付かせたい!

従業員満足度アンケートは半年に1回継続的に実施しているので、少しずつ、ブラッシュアップしながらさらに勉強してよりよいフィードバックミーティングを実施していきたいと思います。

仲間募集中!

こうした取り組みの積み重ねでより良い会社にしていきたいと思い、フィードバックミーティングを導入したSasuke Financial Lab 株式会社は事業成長のために以下の職種を募集中です。

ライフコンサルタント
・社長秘書 兼 人事総務アシスタント
・経営管理メンバー
・ITエンジニア(リード、フロントエンド、バックエンド、インフラ)
・webマーケティング
・オープンポジション

少しでも興味をお持ちいただけましたら下記URLよりご応募ください!!
面談でお会いできることを楽しみにしています〜。

また、人事のカジュアル面談も実施しておりますので、どんな会社なのか話を聞いてみたい方はお気軽にご連絡下さい⭐

X:@koho_konohoken

Sasuke Financial Lab 株式会社
HP:https://sasukefinlab.com/
採用HP:https://sasukefinlab.com/recruit/
自社プロダクト「コのほけん!」:https://konohoken.com/


この記事が参加している募集

仕事について話そう

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!