見出し画像

今の私だから伝えられる(7/90)

中学時代に不登校だった息子。
現在、通信制高校の2年生。
親元を離れ、寮で生活しています。

この文章だけ見れば、不登校から抜けて
今は順調にやれているのかなと思うかもしれません。

実際は。
今私は、悩める息子と現在進行形で向き合っている状態です。春から、同じ学校内で、通学コースからネットコースへと変更をしました。学校へは通わない選択をしました。

思えば。一年前。
新たな環境で始まった高校生活。地元の高校ではなく、親元を離れることを自分で決めて、息子なりに頑張っていました。

隣の子に話しかけてみたよ
実行委員に立候補したよ

髪、切ってきたよ
初めて銭湯行ってみたよ
バイトの面接行ってきたよ

自宅にいた頃は、ほぼ全てを私に頼っていた息子。
だからこそ、そんな報告を聞くたびに、私と旦那さんは感動して喜んでいました。大袈裟に感じるかも知れませんが、数ヶ月前まで、不登校だった息子の頑張りに、もう大丈夫だなと安堵していたのも確かです。

しかし、時間が経つにつれて、思い通りにならないことが増えてきて、電話でその不満を口にすることが増えてきたのです。

友だちのこと、勉強のこと、先生への不満

電話でのやりとりは顔が見えず、声だけ聞いているので、息子の様子がわからず、とても心配でした。

それでも、私もとことん向き合いました。2時間の長電話になることもありました。気持ちがすれ違ってお互い声を荒げたり、感情がたかぶって暴言を吐いたり、時には泣いたり。

毎日の遅い時間帯の電話に寝不足も重なり、実際は私もかなり疲弊していました。

そんな中でも、息子は週3回学校へ通い、勉強も一生懸命やっていました。今思えば、必死だったんだと思います。

逆にそうしていないと、自分を保っていられなかったのかなと。中学の時のように学校へ行かなくなることを避けたいと思っていたはずです。

その後も気持ちに波がありつつも、なんとか頑張っていましたが、その波がだんだん大きくなり、とうとう学校へ行けなくなりました。あと1ヶ月で一年が終わるというところでした。

私自身もこの流れの中で、気持ちを試されているかのような出来事がたくさんありました。なんで、こんなに続くのか、どうしたらいいんだろうかとかなり落ち込んでいました。

不登校ママを笑顔にしてあげたいって
息子がこんな状態の私にできるの?

我が子の事も信じてあげれらない私が
自分を信じて起業なんてできる?

あんなに前向きに思っていた気持ちもどこかへ行ってしまい、どんどん負のスパイラルにはまっていく感じでした。全てに自信がなく、そんな自分を受け入れられない私がいました。

長くなったので、続きは次回へ。
ここまで読んでいただきありがとうございました。


ひとりごと

二つ前の投稿で、
私が参加しているオンラインコミュニティーで、
一緒に90日チャレンジしませんか?と
お仲間さんをお誘いしたお話を書いたけど、
たくさんの方が賛同して参加してくれています。

その中でnoteを始めた方もいて嬉しい!
勇気を持ってお声がけして良かったなと思ったし
改めて、ステキなコミュニティーだなって。
そして、その一員で嬉しい。
あやぱん、ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?