さとあつしゃちょー

2017年、起業 2020年、調子に乗って、 2021年、調子に乗りすぎて、 2023…

さとあつしゃちょー

2017年、起業 2020年、調子に乗って、 2021年、調子に乗りすぎて、 2023年8月、死にそうになる。 その失敗経験から数多くのことを学んだ気がするので、そこでの学びを文章にしていきます。 2人の可愛い息子と大谷選手を見にロスに行くことが夢な44歳✨

最近の記事

  • 固定された記事

思ってもみなかった方向からチャンスがぶっこまれる為に必要な事✨

またまた気まぐれ長文です😎 結構面白いと思うので読んでみてね! 俺、2022年後半〜23年7月までの間、経営者交流会に参加しまくってた。 経営者交流会ってのはその名の通り、多くの企業の経営者が集まって交流する(飲んだり名刺交換したり)会です。 参加費は安いもので5000円くらいから3万円とか、月額制だったり会員制だったりと色々。俺の参加してた一番高い会は入会金が40万円くらいで、さらに毎月5万円の会費がかかる。そんで月に2回の会があって、有名経営者の講談と食事(ホテルのコ

    • 圧倒的なコストダウンができる外注化セミナー!のご案内

      この記事で書いたように、大幅なコストダウンが可能な外注化手法を広めたい!と思い、無料セミナーを開催します。 上記記事は長いので要約しますと・・ ・外注化、進めたいけど進まない企業や個人が多い ・理由は様々だがそもそもやり方を知らない ・一般的な外注化でもコストダウンが図れる ・が、10分の1くらいになっちゃう外注化手法がある ・しかし怪しい手法ではなく正攻法である ・その方法、コツを一つのマニュアルにまとめたよん! て記事でした😊 外注化マニュアルの中身ですが 1部 

      • 大幅コストダウンが可能な、普通とは違う外注化手法とは?

        こんにちわ! さとあつです。 なんだか長文になっちゃったんですが、めっちゃ重要なお話しです(多分w) 今回のお話し、要約しますと・・ 1 外注化ってめっちゃ大事だけど、中々進んでない会社さん、多いですよね? 2 なのでボクなりの外注化のコツ、書いていきます 3 さらに、圧倒的にコストダウン(人件費)する方法も編み出したのでそれもドヤ顔で教えていきたいです! て感じです。 この記事自体には全て書ききれてないですが、ボクが何故、外注化について、特に後述する圧倒的コストダウン

        • 2024年を絶好調にするために!アーシング!

          ども! さとあつです(^ ^) まあ今回の記事。 いつもの様にビジネスとは一見無関係です。 でも僕はビジネスにはスピリチュアル的なパワーは必須と考えていまして・・笑 だからこう言うの大好きなんですよね〜! と言うことで・・ 今回のおはなし、裸足で海を歩くだけでビジネスがうまく行っちゃうんよーってお話です 究極のパワースポット!?海辺を裸足で歩くアーシングとは?いわゆるパワースポットて、どこか特定の場所を意味するんでしょうが・・ 僕はアーシングそのものがパワースポット的

        • 固定された記事

        思ってもみなかった方向からチャンスがぶっこまれる為に必要な事✨

          外注費用を5〜10分の1にする方法 その3

          ども! さとあつです! 10分の1にする方法、とか言って書いてきて全然方法を書いてないじゃねーか! と思われてる皆さん、、、、 ふふふ。 分かってますよ。みなさんの気持ちは♪(´ε` ) これから話が進んでいくので、期待して読み進めてくれよな!! さて、、、 僕がただただ無能だった😭 そんな悲しい終わり方をした前回でしたね笑 まぁこの件での教訓は・・ ・圧倒的知識不足 ・そしてその知識不足という現状を把握していなかった ・さらに、新たな知識を吸収しようと動いていなか

          外注費用を5〜10分の1にする方法 その3

          外注費用を5〜10分の1にする方法 その2

          さて、、、 前回その1のつづきのおはなしです(^^) ある施設と提携していく事で人件費が5〜10分の1になったって話ですが・・ そもそも、みなさま、外注化してますか? または、これからしようかな、と考えていますか? というのも、結構多くの人が外注化の必要性とかメリットを知っていても実際にやってる人は結構少ないんですよね。 というのも、結局お金かかっちゃうからですよね。 そして、人を探したり、教えたり、チェックしたり、なにゃかんや手間がかかりそうって思ってるから。 (実

          外注費用を5〜10分の1にする方法 その2

          外注費用を5〜10分の1にする方法 その1

          さて突然ですが皆さん、業務の《外注化》進めていますか? 私はすべてのビジネスにおいて、もっとも大事なことはこの《外注化》だな、と痛感しています。 外注化、というか仕組み化ともいうかもですが。 外注するお仕事は、僕のお仕事で言えば(中国輸入ビジネスをしてます) ・商品の梱包作業 ・発送作業はもちろんのこと ・最近では商品のリサーチも工程を細分化して ・工程ごとに外注さんに発注する、 という形を取り入れ始め、今まででは想像もつかなかった量を圧倒的な速度でリサーチできるよう

          外注費用を5〜10分の1にする方法 その1