見出し画像

iPadを使った勉強が快適すぎる。公務員試験やSPI対策、資格試験は絶対にこれがいい。

こんにちは。
日本全国に186万人いると言われている佐藤の1人、佐藤です。

今回は私が最近、資格取得に取り組んでいる過程で感動した、iPadを使った勉強方法についてシェアします。

現状と課題

ということで本題ですが、問題集とか参考書って無駄に分厚くて重たいじゃないですか。
その上、直接書き込んだら消すのもめんどくさいし、(そもそも書き込む前提じゃないけど、本番は書き込むのが普通という矛盾仕様)国家資格の参考書なんか、量が多すぎてまともに全部持ち歩けない。勉強を始めた最初は、必要な範囲の分だけ持ち歩いていましたが、いざ必要な時にその分野の本は自宅に置いてあって萎えるなど、無駄にイライラしてました。
そんな中、偶然、友人にこの勉強法を教えてもらいました。

それが、①参考書を電子書籍化し、②iPad上で勉強する方法です。

これを使うと、これまで参考書を持ち歩いて勉強していたのが、iPad1つで全てが完結します。荷物がむっっちゃ減ります。革新的です。

使用するもの

iPad + Good Note(アプリ)+Apple Pencil(安価版でも可)+スキャンピー(代行サイト)です。

この勉強法のメリット

①荷物が減る
なんと言っても、荷物がむちゃくちゃ減ります。重たい参考書を持ち歩く必要なし。出先で「教科書忘れた!」なんてことはあり得ません。もちろん筆箱も不要。iPad1枚で全て完結します

②コストの削減
これから先、ノートを買う必要ありません。もちろんボールペンやマーカーも。出先でインクが切れて、勉強ができない、なんてこともありません。

③カスタマイズ性が高い
何度でも、書き、消すことが可能なので、ガンガン参考書に書き込めます。また、問題集に直接書き込み、問題を解くことができます。(個人的にはこれが一番のメリットと感じています)

↓こんな感じで問題を解いてます↓

画像1


また、Good Noteではwebサイトのスクリーンショットや写真を参考書のデータ上に貼り付けることができます。印刷して切り貼りする必要ありません。5秒で実現。他にも、参考書のページレイアウトの変更や、ページとページの間に白紙のページを挟んで、まとめ資料を作るなど、一人一人に最適化した参考書が簡単に作れます。

④勉強場所を気にしない
iPad1枚で勉強できるので、電車の中狭いカフェなど、どこでも勉強できます。なんとなくしているネットサーフィンやインスタを見る時間を問題を解く時間に。塵も積もれば山となる。

具体的にどうするの?

①書籍を購入&スキャンピーへ送付
参考書は電子書籍として販売されているものが少ないのが現状です。
そこでスキャンピーを使います。この業者に書籍を送付することで、参考書をスキャンして、データ化(PDF化)してくれます。

注目ポイントはAmazonや楽天、メルカリなどのwebサイトで購入して、送付先をスキャンピーに指定できる点。手元に書籍を用意せず、また送料も気にせず、全てweb上で完結します。手間のかかる作業は一切不要。24時間、いつでも申し込みできます。もちろん、手元にある書籍を郵送することもできます。

②データをDLし、Good Noteで開く
数日後、スキャンピーよりDL用URLが送られてくるので、そこからダウンロードしましょう。そして、Good Noteで開けば完成。
この方法を使えば、ほとんどの参考書を電子書籍化できます。

その他、詳細は下記動画を見てください。


必要経費 合計5万円ぐらい

・iPad(10.2インチ):36,800円(学生・教職員向け価格)
→こちら、Apple公式サイトで購入すると3~4週間かかります。Amazonは基本的にすぐ在庫が無くなる印象。大学生協カタログショップでの購入だと即日発送の可能性があるので、聞いてみても良いかも。
また、中古だと30,000円前後で購入可能です。(個人的には新品がおすすめです。)

・Apple Pencil(第1世代)10,780円(学生・教職員向け価格)
お金に余裕があるならApple pencilがベストですが、最初はAmazonに売っている安いやつでも問題ないです。私は最初は↓のペンを買いました。全然OKです。

・iPadケース 2,000円ぐらい
普通のiPadケースでもいいですが、タッチペンも収納できるやつもあります。私は↓を使ってます。こっちの方が一括で収納できるのでおすすめ。

・iPad保護フィルム 1,000円ぐらい
クリアフィルムで十分ですが、紙で書いているような感覚になるペーパーライクフィルムもおすすめです。(ペーパーライクは液晶が少し白っぽくなるので、iPadで映画とか見る人はガラスの方がいいと思います)

GoodNote:基本無料
iPad持っている人はとりあえず買っておきましょう。この勉強方法だけでなく、メモ帳やノートとしても使えます。いずれ、役に立つ日が来ます。

スキャンピー 1冊につき、500円前後
最安で1冊80円でデータ化できます。あとは、お急ぎ便やカラースキャンなど、+@のオプションで料金が増えていく料金体系になっています。参考書の場合はどうしてもページ数が多くなる関係で基本料金が200~300円前後に。また、通常だと依頼からDLまで15日ぐらいかかるので、お急ぎ便は選択することをおすすめします。

最後に

というわけで、参考書の完全電子書籍化 & iPad勉強法をお伝えしました。
参考書に書き込む時って、割と書きにくかったり(ページとページの間とか特に)、無駄にマーカー引きすぎて後々後悔したり、勝手にページが閉じたりしますが、この方法を使うと、そんなこと気にせず、ガツガツ進めていけます。大学受験の時にこの方法を知っていたら、もっと楽だったなぁと思います。
この方法を使って、無駄なストレスを感じることなく、効率的に就職活動や資格取得、キャリアアップに向けて、頑張りましょう。(私も宅建取得に向けて頑張ります。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?