見出し画像

レンタルキャンピングカーで九州1周キャンプ番外編!旅の準備はどうやって?

番外編として、どうやって長期の移動式キャンプが出来上がったのか、準備の流れを紹介します。

準備の流れ

まず日程を決める→レンタルキャンピングカーを予約→ルートを決める→キャンプ場を予約
という流れで準備を進めました。

日程を決める&仕事の調整

私は会社を辞めてフリーになったばかり、夫は自営業なので、1カ月以上前に旅の日程だけは押さえました。7泊8日くらいなら休みが取れるだろうということで、夏休みが終わる8月末から8日間としました。
キャンプ中、二人ともパソコンを持ち込んで夜は仕事をしていました。そして二人とも、最終日は夕方から客先へ向かいました。コロナ禍を経てリモートワークも多くなりましたが、まだまだキャンプ場はネット環境がよくないことも多く、オンラインミーティングなどは難しいと感じました。格安スマホは電波も悪く、管理棟の近くに行って電話をすることもありました。

レンタルキャンピングカーを予約

夫がネットで調べました。犬OKのレンタルキャンピングカーはまだ少ないです。

ルートを決める

まず、7泊で九州7県を周遊するので「1県1泊」がちょうどいいかなと考えました。特に理由はありませんが、福岡から東回りのルートを取ることにしました。1県につき一つか二つ、キャンプ場の候補を挙げて、希望日に空きがなければ逆回りにしようかなと思いましたが、すんなり予約が取れたので、東回りルートで決定しました。

キャンプ場間の所要時間はGoogleで検索して、だいたい3時間、長くて4時間に収まったので、まぁよしとしました。

実際に運転してみると、3時間の移動が続くのはかなりしんどいです。慣れない大型キャンピングカーというのもありますが。
どこかに拠点となるベースキャンプを置いて、そこから軽装で移動するのはどうか?「宿泊」したことをもってその都道府県に行ったことにするのではなく、お城とか道の駅とか、ランドマークを訪問するのはどうか?など、今後検討しようと思っています。

ルートとキャンプ場間の所要時間(Googleマップ)は以下の通り。
福岡→→→→→大分→→→→→宮崎→→→→→鹿児島→→→→→熊本
 (1時間44分)(3時間21分)(3時間21分)(3時間58分)
→→→→→長崎→→→→→佐賀→→→→→自宅
(3時間8分)(1時間53分)(2時間55分)

キャンプ場の予約

ほぼ、最初に候補に挙げたキャンプ場を予約しました。

ところが…出発直前になって、コロナが猛威を振るったため、予約していたキャンプ場3箇所が閉鎖に。ネットやレンタルキャンピングカーに備え付けてあった資料でRVパークを調べ、立地のよさそうなところに決めました。

・当初行く予定だったキャンプ場(太字は変更になった場所)
①岩屋キャンプ場(8月30日)
https://toho-iwayacamp.com/
福岡県東峰村

②ボイボイキャンプ場
http://boiboicamp.kuju-kogen.com/
大分県竹田市

宮崎白浜オートキャンプ場
https://aoshima-camp.com/
宮崎県宮崎市

④いやされの宿 田舎や
http://www.enakaya.com/
鹿児島県指宿市

⑤四季の里 旭志
https://www.shikinosato.info/camp
熊本県菊池市

エコ・パーク論所原
https://sfhcosmos.wixsite.com/ecopark
長崎県南島原市

海遊ふれあいパークオートキャンプ場
https://www.city.ogi.lg.jp/main/5574.html
佐賀県小城市

RVパーク考

RVパークは基本、アスファルトの駐車スペースがあるだけなので、犬にとってはあまり快適ではありません。野外で調理ができないので、食事は出来合いのものになってちょっと味気ない。ドッグラン併設のRVパークもあるので、活用するのがいいかもしれません。ですが、24時間使えるトイレはどこも清潔でしたし、近くに温泉や入浴施設があるところも多いので快適でした。ちなみに私たちはお風呂(シャワー)は2日に1回、洗濯は3日に1回(全2回)でした。


ドッグラン併設のRVパークはありがたい。

レンタルキャンピングカーはあり?なし?

私たちの答えは「なし」ですね。私たちの犬キャンプスタイルにはちょっと合わなかったです。
一番のネックは「大きさ」です。車幅が広く、高さがあるので高架下など入れない道路がけっこうあります。「レンタカー」で「初めての場所」はかなりリスクがあります。
キャンプ場へのアプローチは道が狭いことも多いので、なるべく小回りがきいたほうがよいと思います。あまりに大きいと、いったんキャンプ場についたら、気軽に買い出しに出かけられません。もっと小回りがきく車だったら、地元の食材やおいしい料理などをもっと味わえたかな〜と思います。
運転するにも、後ろはモニターだけだし、運転席がかなり高い位置になるので、慣れないと恐怖感があります。

旅を振り返って

これが私たちの新婚旅行だったわけですが、犬3匹と毎日いろいろありつつも、大きなトラブルもなく、無事に帰ってこられたのでそれだけで万々歳です。レンタルキャンピングカーはもう使いませんが、また行きたい!という気持ちがあることが、いい旅だったという証です。娘が生まれてまだ小さいので、いつになるかわかりませんが、次は中国地方、四国地方を1周する予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?