南の島のsatoの時間

私の好きな時間。 1人ボーっとしてるとき。 お部屋から空を眺めて雲の流れを見る。マング…

南の島のsatoの時間

私の好きな時間。 1人ボーっとしてるとき。 お部屋から空を眺めて雲の流れを見る。マングローブに行ってエネルギーチャージ。新月の日には海に入って四大元素を感じる。 コレ全部、南の島に来てから出来た好きな時間♡もっと色んなスキを見付けたい(*´꒳`*)

最近の記事

本当の自分を知ると言うこと。

これって、とてつもないエネルギーを使う。 だって。 本当の自分を知ると言う事は、今まで自分の持ってきた、抱いてきた感情と向き合うと言うことだから。 これは、ただ向き合うだけじゃない。 向き合った後に、そこに抱いた感情から目を背けてはならないから。 何故、傷付いたの? 何故、怖かったの? 何故、不安だったの? その先の感情と向き合えたとき、初めて本当の自分と対面する。 恐怖との戦いだ。 そして。 その自分を認めてあげられるか。 今度は、そこから一歩踏み出

    • 月の女神ヒナ

      今日は満月、スーパームーン🌕+皆既月食。 24年ぶりだとか。 という事で。。。 今日は、ハワイの数ある神々の中から。 「月の女神ヒナ」 について綴ってみようかなと思いますw 前回の投稿で、次の投稿では火の女神ペレについて綴ろうなんて言ってたけど…それはまた次回。笑 さてさて。 月の女神ヒナ(諸説あり) ヒナは、ハワイ島ヒロにある、レインボー・フォールズという滝の裏側にある洞窟に住んでいたという。 人間の男と結婚したけど、その夫はヒナを怒鳴りつけたり命令ばか

      • 2回目は、考え過ぎて足踏み。

        さてさて。2回目の投稿。 みんな、何を綴ってるんだろうと参考にと思って色んな人のを読んでみたら…逆に考え過ぎて結局「何を書こう…」になってしまった私。笑 とは言っても、一つ分かった事。 それは、みんなそれぞれ自由に綴ってるってコト。 私は、想いを言葉にして伝えるのがとっても苦手。 だからなのか、話を完結に終わらせたりするのとか、「結局、何が言いたいの?」なんて言われちゃう事もしばしば。 どう言えば、、どう書けば、、ちゃんと伝わるかな?分かりやすいかな?って考えて、

        • 何でも初めてはドキドキ

          さてさて。 初めての投稿。 「何でも書いて大丈夫」 この「何でも」って…何だろ?? と、考えてしまって…結局、何にも書けなくなる私 w でも、そんな私が投稿・:*:・(*´艸`*)・:*:・ こういうのを一歩前進て言うのかな笑 よし! 一歩前進出来たから、二歩散歩と行こっ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) でも…やっぱりドキドキ♡笑

        本当の自分を知ると言うこと。