佐藤世莉

イギリス在住のインタビュー・取材ライター(日英対応)。ヒアリング+ライティングによる紙…

佐藤世莉

イギリス在住のインタビュー・取材ライター(日英対応)。ヒアリング+ライティングによる紙・ウェブコンテンツ作成可。論理的思考士。クラウドワークス公式Webライター検定1級保有。ココナラプラチナランカー。趣味は概念や想いの言語化、活字を読むこと、子供を育てること。

マガジン

  • サトセリのインタビューRoom

    興味を覚えた人に私がインタビューした記事をまとめています。

  • インタビュー/取材ライター・佐藤世莉

    ライターとしての活動や、気づき、思うことなどをまとめた記事です。「サトセリってどんなライター?」という疑問にもお答えします。

  • イギリスなう

    イギリス生活やイギリスの"今”をお伝えします。

最近の記事

  • 固定された記事

インタビューライター 佐藤世莉のポートフォリオ

イギリス在住フリーランスライターの佐藤世莉です。 ありとあらゆる文章を書いていますが、「クライアントからお話を伺い、それをもとに文章を作成する」ライティングスタイルをメインに、日々お仕事に取り組んでいます。 インタビューライターになるまでの経緯 2018年に専業ライターとなり、主にクラウドソーシングサイトを中心に受注を開始。専業ライターになった当初は、SEO記事作成の受注がほとんどでした。そんなある日、クライアントから「自分の想いを聞いて、それを文章にしてほしい」との依頼

    • 「緊張してうまく質問できない!」から抜け出すための3つの方法

      インタビューを何回やっても慣れないこと。それは、「緊張してしまう!」です。 自然体でインタビューしている人を見ると「私も友達や家族と話すみたいにリラックスしてインタビューしたいな」とうらやましくなってしまいます。 多少の緊張はしかたないけれど、質問が頭に入らないほど緊張するのはどうにかしたいですよね。緊張をゼロにすることはできないと思いますが、和らげることは可能です。今回は、私が実践している方法を3つご紹介します。 1. インタビューアーが緊張するのは当たり前! 「誰で

      • 私のインタビューデビューは恥ずかしいくらいボロボロでした(苦笑)

        ライティングには、いろいろな種類があります。 私はSEOライティングから出発しましたが、現在ではそれだけにとどまらずインタビューをはじめ構成案の作成やブックライティング、そして市場リサーチ&レポート作成と幅広く受注しています。 特に「好きだな」と感じているのは、クライアントとインタビューまたは打ち合わせをして文章を書くこと。日本語で会話できるとほっとしますし、新しい出会いに刺激をもらい、ライティング業に精が出ます。 そんな自分のことを時々“インタビューライター”と名乗るこ

        • 私が「スピード納品料金はいただきませんよ」とする理由

          時々クライアントから 「◯日までに仕上げてほしい。必要なら追加料金を支払う」と、提案をいただくことがあります。 ここでの追加料金とは、早期納品に対する料金のこと。 調べてみると、ライターさんに限らずスピード納品料金を設定している方はいらっしゃるんですね。 けれども、私はスピード納品料金はいただきません。 今回は、その理由を書きたいと思います。 作業時間に変わりはないから「理由を書きます!」 と言いながら、当たり前のような理由だったというオチ(笑)。 フリーランスによっ

        • 固定された記事

        インタビューライター 佐藤世莉のポートフォリオ

        マガジン

        • サトセリのインタビューRoom
          1本
        • インタビュー/取材ライター・佐藤世莉
          6本
        • イギリスなう
          6本

        記事

          イギリスの原子力発電の今とこれから

          イギリス政府は、2022年4月に“Energy Security Strategy”(エネルギー安全保障戦略)を発表しました。国内消費エネルギーの確保が目的ですが、そのエネルギー源の一つに選ばれたのが原子力発電です。 原子力発電の開発が、国策になったわけですね。一昔前は「脱原子力」が声高に叫ばれていませんでしたっけ? 原子力発電も変わりつつあるのかな? ということで、調べてみました。 イギリスの原子力発電所の現状は?現在、イギリスには8基の原子力発電所があります。 ①Hu

          イギリスの原子力発電の今とこれから

          ミルクボトルから賞味期限の表示が消える! これからどうなるの

          イギリスの大手スーパーマーケット「モリソンズ」が、牛乳の賞味期限表示をやめたそうです。 うそじゃなくて、ほんとうの話。 賞味期限が表示されていない牛乳を売るって、これはちょっと無謀すぎませんか?! ナマモノなのに。 なぜ突然賞味期限の表示をやめてしまったのでしょうね。 賞味期限表示の停止は、牛乳の廃棄量を減らすことが目的 イギリスでは、食べ物の廃棄量が問題となっていて、牛乳は、よく廃棄される食品の一つです。 一般家庭では、「賞味期限切れだから」という理由だけで年間18パ

          ミルクボトルから賞味期限の表示が消える! これからどうなるの

          専業ライターになったきっかけ

          気がつくと、専業ライターになってから今年で5年目を迎えます。 5年ですか。「よく5年も続いたな」という気持ちでいっぱいです(笑) なんだかんだいって続けられている現実に驚いています。 今回は、専業ライターになったきっかけをお話しますね。 専業ライターになる前 専業ライターになる前は、専業主婦でした。 そのうちブログの存在を知り、時間の合間をぬって日記を書き始めます。 「書いても誰も見てくれない!」  「見てもらうには? へえ、SEOってあるの」。 「え、ブログで稼げるの? 

          専業ライターになったきっかけ

          【英国】単なる賃上げ要求ではない! 教員のストライキが長引くワケ

          先日、年度末のテストが終わった大学1年生の息子に「テストの結果いつ出るの?」と、連絡しました。 すると……。「分からない。採点する先生がストライキ中」という返事が来ました。 「またストライキ! 今度は大学か……」。 今年は本当にストライキの多い年でした。特に小学校。娘の学級担任は、今年の2月からこれまで3回はストライキに参加したと思います(うち2回は学級閉鎖)。 インフレが凄まじく、「給料アップ!」と叫びたくなる気持ちも分かります。けれども、これほどねじれているって、

          【英国】単なる賃上げ要求ではない! 教員のストライキが長引くワケ

          「良い決断は自分の感情との向き合い方で達成できる」という良い話

          私が現在ハマっているアプリのゲームでは、1日1回クジを引くイベントが発生します。 10個あるボックスの中から1つ選ぶのですが、毎回必ずと言っていいほど「これ」と決めたボックスとは異なるものをタップしてしまいます。 べ、別に手元が震えたというわけではありませんよ! 「これにしようと決めているのに、違うものを選ぶ」って、何なのでしょうね? ChatGPTに聞いてみた検索エンジンで「決めているのに違うものを選択するのはなぜ?」というニュアンスのキーワードで検索しましたが、検索結果

          「良い決断は自分の感情との向き合い方で達成できる」という良い話

          サトセリのお仕事依頼のページ

          私はイギリス在住の専業ライターです。 SEO記事の作成から、イギリス在住という立地条件を活かしたライティングまで、幅広いライティングに対応しています。インタビューや記事構成案の作成も可能です。 ここでは、 ・お仕事の依頼方法 ・受注に対する考え方 についてお伝えしたいと思います。 お仕事の依頼方法基本的にココナラ経由で受注しています。ココナラは、日本最大級のスキルスマーケットです。ライターの他にもデザイナーやナレーターなどさまざまスキルを持つ人たちが登録していますので、外

          サトセリのお仕事依頼のページ

          ティーンのvape使用が問題に。どんなことが問題なの?

          Vape(ベイプ)ってご存知ですか? 電子タバコと言った方がわかりやすいかもしれませんね。ベイプは、専用のリキッドをベイプ本体にセットして電源を入れ、発生した蒸気を吸うことをいいます。 イギリス政府は、このほどイングランドにおけるベイプの無料配布の禁止に乗り出しました。合法化されると、ベイプ小売業者は、18歳以下に対してベイプを無料で配布することができなくなります。 ベイプは、禁煙の一手段として普及したはず。18歳以下には無料で渡してはいけないという禁止令を出すほど広まっ

          ティーンのvape使用が問題に。どんなことが問題なの?

          続くインフレ。イギリス人の生活はどう変わった?

          イギリスは今、大変です! 光熱費など日常生活に欠かせないもの全てが値上がりして、急激なインフレーションによる影響を、毎日痛いほど感じています(トホホ)。 前は好きだった買物も、「あ、また値上がりしてる!」「今回は予算オーバーしそう!」と、ビクビクしながらするようになってしまいました。 「みんなどんなふうに生活しているのだろう」。 という疑問がふと湧いてきました。 急激なインフレーションは、イギリス人の生活をどのように変えたのでしょうか。イギリス人の友人に協力してもらい

          続くインフレ。イギリス人の生活はどう変わった?

          ここは本当にイギリス?! ヴィーガン市場レポート

          イギリスは、ヴィーガン先進国の一つです。 ヨークシャー出身でヴィーガン協会を設立したドナルド・ワトソン(1910~2005)が、“Vegan”という造語を作ったのが1944年。 以来、ヴィーガン運動は全国に広がり、2022年1月にはおよそ770種類ものヴィーガン製品(キャドバリーなど大手企業の製品も含む)が誕生したということです。 ・参照: ヴィーガン料理の波は、わが家にも押し寄せつつあります。17歳の長女が植物性の食品に興味を持ちはじめ、下の子供たちもそれに続

          ここは本当にイギリス?! ヴィーガン市場レポート

          「仕事に定年はあるけれど、趣味は一生」。85歳の歌い手から学ぶ生きがいの見つけ方

          50代に入り、ふと「私の生きがいって何だろう」と、虚無感に襲われることがあります。50代といえば、"定年"や"老後"が現実味を帯びてくる年齢。生きがいと呼べるものを何ひとつ持ってないうえに、「今さら見つかるはずがない」「何をやっても遅すぎる」と、気持ちは悲観的に傾きがちです。 そんななか、「え、まだ50代なの? 一番いいときじゃないの!」と明るく言い放つ方がいます。50代半ばで歌手となり、その後歌の先生になった渡部福子さん(仮名)です。85歳になった現在も、40人近くの生徒

          「仕事に定年はあるけれど、趣味は一生」。85歳の歌い手から学ぶ生きがいの見つけ方

          佐藤世莉のプロフィール

          はじめまして。 イギリス在住のライターとして、フルタイムで活動しているサトセリです。ライター業の傍ら、4人の子供を育てている母でもあります。「良質記事一筋!」を合言葉に、日々仕事に取り組んでいます。 私のライティング手法は、論理的に考えて書くロジカルライティングです。これまでの活動についてまとめましたので、興味があったら読み進めていただけますと幸いです。 プロフィール 子供の頃から文章を書くことがとにかく好きで、幼稚園の年長の時には日記を書いていました。10代までは

          佐藤世莉のプロフィール